忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

[10]修正点がリカバリ不能なくらい多くなってきたので

2014/11/30(日)
最初から検証し直し。
ただでさえ時間がかかるので可能な限り途中修正で対応していたんですが、さすがに手に入るはずだったAFを取りこぼしていたとなるとそうも言っていられません。
こまめにセーブしていれば少し戻るだけで済んだのですが、どのみちかなり最初の方から変更が入っているのでやり直した方が適切ですね。

取りこぼしていたのはジャンビヤー。生き物図鑑で手に入るやつです。
第3幕で50個体になるのは予測がついていましたが、それが思ったより早かったみたいでして。
アクアランダー討伐時点でまだ40個体にも達していなかったのでまだまだ先だと思っていたんですが、ふと確認したら軽く53個体に達していまして。
もしかするとソーピガル海岸に立ち寄った時点で既に達していた可能性があり、それならということでの再確認です。


そうそう、たまに何もしていないのにHDDが何分間もガリガリ動き続けることがあるので、HDDアクセスを調べるソフトを入れて調べてみました。
とりあえず導入から2回調べる機会が訪れましたが、どうもそれの犯人も例によってAvastっぽいですね。
挙動からすればバックグラウンドでフルスキャンをやっているようにも思えるのですが、フルスキャンでウィルス認定するファイル(誤検出で残してるやつ)とか一向に検出しないのでそういうのではないのでしょうね。
本当一体何をしているのやら。

本当に何もしていない時ならいいですけど、M&M10を動かしている時にやられると15~25分は何もできなくなりますからね。
マウスカーソルが数秒に1回飛ぶ以外はほとんどフリーズ状態になります。

[10]リセリンまたはシャルウェンド討伐時点で

2014/11/27(木)
一旦記事を区切ろうかなと考えています。これまでもグラコールとアクアランダーで切ってきていますし。

さしあたってリセリン討伐のタイミングまでざっと記事は作成。これから実地確認に入ります。
シャルウェンドがダメだったのでもしかするとリセリンもダメかもしれませんが、その場合は温存してあるクエストを消化すれば強化は容易なのでさほど心配はしていません。

苦戦した場合は、ストーリーを進めつつ次の記事でシャルウェンド討伐まで。
あまり苦戦しなかった場合は、上記の要領でクエストを消化した後シャルウェンドまで今の記事で討伐。
楽勝だった場合は、リセリンを倒した足でそのままシャルウェンドを討伐。
の予定ではありますが、問題はシャルウェンドではなくその手前の大気の精霊なので第3案はないでしょうね。


それはそうとルーターがやっぱり調子悪いですね。
Avastのアップデートが来た日を境に、毎日必ず大体同じぐらいの時間に回線が落ちます。
突然落ちるのではなく、前に書いたようにDNSがおかしくなったしばらく後で切断。
繋ぎ直せば復活しますが、何なんでしょうねこれ気持ち悪い。
Avastが原因ならまだいいですが、もしもルーター自体の寿命だとすると厄介です。
どのみち2015年くらいが寿命かなと踏んでいるのでその読みが正しければそろそろなんですが。

[10]ドーピングと麻痺対策

2014/11/20(木)
ドーピング→スカル・ロック前のケンセイ→対岸を除くスカル・ロックB1の敵全て→降りてすぐの敵→マーメイド&イエマンジャ。
こちらで試したところではここまで保ってくれました。
分かってはいましたが、スカルロックB2制圧までは保ちませんでしたね。
それでもB1の西側、宝箱付近の敵を倒すという無駄をしている割にはよく保ってくれた方だとは思います。

魂のかがり火を使えば50ターンくらいは稼げるので、それでサン・テンガ・ムゲン回収までギリギリといったところですね。
加えて↑のB1西側の敵を後回しにすれば、恐らく安定して戦えるのではと思います。
ただ、一旦戻って魔法修行のクエストを進行させるというのも悪くない選択肢でしょうね。

問題は麻痺対策。
これはポートメイロン城前の行商人から「自由に流れる水」を買うことで対策ができそうです。
以前意識装備を買った要領で可動性装備をとも思ったのですが、こちらは確率が低い上に費用が馬鹿になりません。
ただ問題は「自由に流れる水」は一度に3つずつしか買えないこと。
前々から買い溜めておかないと、およそ足りる数にはなりません。
3つでも何とかなるので後は運次第といったところでしょうが、やっぱり最低でも6つは確保しておきたいですね。

なのですが…今現在作成している攻略手順では、そもそもそこに寄らないというのが一番の問題。
唯一寄れるとすれば、ザ・クラッグ→スカル・ロックの移動中でしょうか。
ドーピングするなら自ずオベリスクの前は通過しますし、そこで回収していくと。

ああ、あとついでで知ったのですが。
巻物って全ての魔法が揃っているわけじゃないんですね。アイテム欄眺めてて気づきました。
通りで苦悶が出ないはずです。ないものはどうやっても出ませんので。



スカル・ロックの近くに水抵抗+20がありますね。。。
それ以前のドーピングのターン数が15減りますが、回収する価値はあるかも。
ザ・クラッグ→スカル・ロック前のケンセイ(→スカル・ロックB1西側の敵)→「自由に流れる水」購入(→全抵抗+10)(→デスティニー+10)→全能力アップ→水抵抗+20→スカル・ロック攻略
とすれば15ターン分くらい余裕で賄えますから、それでイエマンジャまでは安定して戦えそう。

可能なら先にイエマンジャではなくB2南側の通路に溜まっている敵を倒した方がAF的には良いのですが。



「自由に流れる水」と同じ行商人から「燃え盛る心組み」も購入できるので、それも併せて購入すれば麻痺対策は充分かもしれませんね。
それで合計9ターンは麻痺を防御できるので、後はよほど運が悪くない限りは3つあれば足りるはず。
値段も高くないですし、それに関してはこの案で行きましょうか。

[10]ジレンマ

2014/11/18(火)
サン・テンガ・ムゲンを回収しに行く起点をザ・クラッグにした場合、途中で魔法修行のクエストを請けることができます。
一方ハーバー・ディストリクトを起点にした場合は、獲得経験値を231節約することができます。ついでにAFに食わせる経験値も88増えます。
ドーピングも途中でそのまま行えるので、一見するとこちらの方がスマートに見えます。実際はファラガーの屋敷とカーサルの水路を通ることになるのでかなり手間となりますが。

さてどうしたものでしょうね。
しつこいようですが第3幕はあまり経験値効率を考えなくても良いので前者の方が良いようにも思うのですが。
ついでに言うとAFのLvが上がるタイミング的にも前者の方が都合が良いんですよね。イエマンジャやサン・テンガ・ムゲンのガーディアンと戦う前に上がってくれますから。
後者でもエリート・マーメイド(イエマンジャの前座)と戦っている最中に上がってはくれますが、万が一にもイエマンジャを先に倒されると計算が狂ってしまうという懸念が。そんな可能性まずないとは思いますが一応。

んー……。

よし、前者で行きますか。
どのみち画像ももうそちらで作ってしまっているので作業的にも都合が良いですし。

[10]ちょっとした懸念

2014/11/16(日)
ハーバー・ディストリクトへ抜けるのが簡単ならば、場合によっては第2幕時点でそのルートで意志と決断を取るように修正しないといけないのかどうかという心配が。
あったのですが、よく考えたら例え抜けることができたとしても門が開放されないので、意志と決断を取るために東門から外に出たら、戻ることができずに詰むことになるんですよね。
水の賛意も得ていないので影の森へ抜けることもできませんし、となるとオベリスクへ向かうしかないわけですが、アステリオンがいるので第2幕現在ではほぼ不可能。

魂のかがり火があれば脱出は可能ですが、それを売っているのはハーバー・ディストリクト(とスラム街)のみ。
一旦戻ってそれを使って、再度水路からハーバー・ディストリクトへ戻り、東門から抜けて意志と決断を取る…とすれば可能でしょうが、はっきり言ってお金と手間の無駄ですね。
何度か書きましたが第3幕では経験値の入りが良いので、そこで無理して取らなくてもすぐに上げることができますし。
というわけで修正の心配はなしということで。

極めて私事ですが、そんなここ数日の流れ。

[10]無駄な時間

2014/11/12(水)
以前調べたことを忘れてまた調べてしまいました(_ _;)
となると必要な情報は一通り揃ったということで良いのでしょうね。
ハーバー・ディストリクトへ抜けてから5AFを手に入れ、可能ならその後風の賛意を得て残りのAFも回収する。
あとは通常通りに第3幕をクリアという方向で。

それはそうとIron(Chrome)が重くて困っています。
手持ちのブラウザの中では最も高速に動作するのは良いんですが、その分メモリをバカ食いしてくれまして。
M&M10と一緒に動かすとメモリの取り合いになってPCが応答しなくなります。
Ironはタブごとに別プロセスを持つんですけど、そのタブ1~2個でもうOperaと同じくらいメモリを食います。
ちょうど調査作業を行う時間帯に60~90分ほど絶対に開いておかないといけないものがあるんですが、Ironだとその時間のほとんど全て何もできないことになってしまいます。

それに関しては他のブラウザでも大丈夫なので、一番メモリを食わないOpera…の新verを残してあるのでそれで作業した方が良さそうですね。
Ironは手持ちの中では唯一Google画像検索が使えるブラウザなので利用価値はありますが、それ以外には使わないのが良いのかもしれません。
Googleサービスと相性が良いはずなのに、Google翻訳では読み上げ機能が使えないとか、色々難しい子です。

[10]ファラガーの屋敷探索終了

2014/11/10(月)
2Fで得られる経験値は合計で1,144、うち必要最低限で792となるようですね。
真っ当なデータを使って検証してみましたが、一応ここを訪れる時点で殲滅は可能のようです。

なのですがかなりきっついですね。
魂のかがり火が使用可能な場所ならそこまで難しくはならないんですが、とにかく囲まれるのがかなり痛い。
光のシャードを取った直後の大群よりも、闇魔法使いx3に三方から囲まれる方がつらいですね。
クリアポーションを買っておけば安定して倒すことはできますが…かなり面倒なのには変わりありませんね。

リセリンは液体皮膜を使わない分だけアクアランダーよりむしろ楽そうですが…さて、どのタイミングで攻略を挟むか。
魔法抵抗が上がるので、できるだけ早く訪れておいた方が良いのは間違いないんですよね。
さしあたって5AFを手に入れた後で光のシャードを手に入れて、それからというのは確定だとは思いますが。

前のページ
 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR