忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

[5]クエスト欄

2010/07/14(水)
Vキーでも落ちるようになって、もう結構経ちます。
インストールし直して初期状態まで戻せばさすがに大丈夫だろう…と思いやってみたのですが、なぜかそれでもダメ。
相変わらずメモリはいくら確保しても何も変わりませんし。謎です。

クエスト文一覧はメモリ上から全部拾ってあるのですが、どうもそれに不備がありまして。
カリンドラ女王救出以降の文言が一切ないのですよ。
それが仕様なのかどうか確認するためには、実際にゲーム上で表示されるかどうか見るしかないわけで。
つまり手詰まり。

それでダメ元でWoXにしてみたのですが…普通に見れます。Vキー、Fnキーどちらでも。
カーソルの点滅速度を見る限り、システムは5のものを使っているようなのですが…なんなんでしょうね。
そういえばエラーメッセージが「Might and Magic IV」となってましたけど、もしかしてWoXでもないのに4の情報を見に行こうとして落ちてた…とか?
それにしても、最初はVキーで見れていた理由が分かりません。

ともあれこれでなんとか作業ができそうなので、もうこのままWoXで行こうと思います。特に不都合はないでしょうし。

それはそうと…4のデータを引き継いだらLv100(チート)がLv25になってしまったんですよね。
4は訓練での上限が20、その他で3上げることができますから、上限は23のはず、なんですが…私どこか見落としてる?

[5]クエスト一覧を作るにあたり

2010/07/12(月)
作りかけにしてあったアイテム一覧の、クエストアイテム入手場所&届け先を仕上げておきました。
小さな機械装置、本当は使うっぽいですけどとりあえず保留。

あとついでにモンスターの順序もきちんとグループ分けしておきました。
5は固有名詞のモンスター(各種族の長とか)が多いので、どれが誰なのか把握してないとわけが分からなくなります。
シャーラとシャールスなんて紛らわしいです。

そんなまだまだ作成中の5の情報ですが、昨日「Darkside of Xeen 攻略」で検索されてきた方がおられたみたいで。
一応マップさえあればなんとかなるとは思いますけど、果たして現時点のものでお役に立てたでしょうか…心配です。

相変わらず座標の記述ミスとかちらほら見つかってたりしますし(´・ω・`)

[5]WoXのマップ

2010/07/11(日)
後回しですね。

ドラゴンの塔には飛べたのですが、ダークストーン塔は落ちました。
そのドラゴンの塔も、2Fに上るとアウト。外に出るとなぜかダークサイドのD1(正しくはジーンのD1)で、アリスターさんもドラゴンキングではなくサンドロに変身。

そもそも画像作っても置き場所が。。。

というわけで予定通りクエストの情報をまとめたいと思います。明後日から。
火薬樽とエネルギー・ディスクの画像差し替えくらいはその前にやるかも。

[5]全マップ

2010/07/11(日)
なんか終わっちゃいました。
WoX専用マップ(4の世界から入るダンジョン)を除いて、ですが。

ここまで112マップあった割には、意外と早く終わりましたね(85マップの4と同じちょうど1ヶ月)。
塔が多かったのと、あとちょっとペースを速めたのがやっぱり効いているようです。
WoXのマップも3日もあれば終わるでしょうし、大した手間にはならないでしょう。

というかWoXにしなくても侵入できるんでしょうか。
できるようなら作業に慣れてるうちにやっておいた方がいいのかも。

その後はクエスト情報でも作っていきましょうか。

[5]7の顧問

2010/07/11(日)
> 航空コンピューターは、テラ人たちはプロジェクトに衝突(ジーンに着陸)しないだろうが、
> その代わり大気圏で燃え尽きてしまうだろうと予知している。
> その破壊から逃れられるよう、シード船に積んである物質転移装置(テレポーター)を使うよう彼らに教えた。
>
> わたしのセンサーが、主要船は裏側の世界の大気圏を通過して炎上したが、
> その前にテラの原住民は無事に地表に送り出されたと告げている。

> テラの原住民は無事に地表に送り出された

ジーンに降り立ってるんですよね、3の主人公たち。。。。
いえね、実は先日7のOPムービー(英語版だけに入ってます)を初めて見たのですが。
彼らに瓜二つな顧問の方々が、コーラックとかシェルテムとか言ってるのですよ。
彼らの会話さえきちんと聞き取れれば本人なのかどうか、どういう事情なのか分かるのですが…残念ながら><

[5]全ダンジョン

2010/07/10(土)
バークの寺院と地獄に落ちた~が結構ヤバめなボリュームだったので、先に塔だけアップしようかなとも思ったのですが。
ちょっと無理してそれらを1日1マップでなんとか仕上げました。

細かい修正は今後。
というか"調べると"爆発するオブジェクトを別のアイコンに変えたい。具体的には爆弾とか。
あとエネルギー・ディスクも。

ディスクはコインが本来のグラフィックなわけですが、それだとダイヤルのアイコンと紛らわしいですし。
かといって4のメガクレジットの時みたいに金塊にするのもなんですし。

まあ、適当にそれっぽいものを考えておきます。


さてあとは宇宙船と自然力平面のみ。
宇宙船はちょっと広いですけど、階層ではないのでむしろ塔よりも楽です。多分1日で2つ。
自然力平面の方も、更にもう1日で4つ全部終われそう。

なのですが。

ちょっと宇宙船内のメッセージをじっくり読んでいきたいので、予定としてはもうちょっと見積もっていこうと思います。
多分14日くらいでしょうか。Tiny Talesの作業も挟みますし。

[5]全ダンジョン

2010/07/05(月)
といっても2つですが。

というわけで次はダンジョン。というか主に塔。
塔は遅くとも2日で3マップできるはずですから、大体4~5日で終わるでしょうか。今週一杯といったところですね。

一見いいペースに見えますけど、WoXまで含めた全記事完成となると、来月一杯までに終われるかどうか…になると思います。多分。
まだまだ先は長いです(_ _;)

前のページ
 60 
 61 
 62 
 63 
 64 
 65 
 66 
 67 
 68 
 69 
 70 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR