忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

[WoX]トップページ、検索

2010/07/27(火)
TipsとFAQは専用のページを設けた方がトップの表記がすっきりするかなとも思ったのですが…何かしらの修正や追加があった場合に手間なのでやめました。

検索は4、5はそれぞれ単体、WoXは全体を見て結果を返すように。
この辺りの挙動をどうしようか結構迷ったんですけど、多分これがベストでしょう。

というわけで今後はWoX、DoXの各攻略手順をやっつけていきたいと思います。
でもその前に細かい部分を。すぐ終わります。

[WoX]クエスト

2010/07/26(月)
結局やることって一番最後の枠だけなんですよね。
そのための事前準備を行ったり来たりするだけという。

死のダンジョンはこれだけで裏ダン的なボリュームも意味合いも持ってるんですから、クリア後の特典としてはここ1つあれば充分な感じです。
ここにローラン王子を幽閉しといて、あとは昨日書いたように報告or報告シーンもEDで描くなりして終了。

リメイク、してみたいなぁ。。。

[WoX]全マップ完了

2010/07/25(日)
正直なところ、ただ面倒なだけのイベントといった感じでした。

ローラン王子の拘束を厳重にするために鍵を複数設け、それを各地に散りばめた──はいいのですが、それだったらドラゴンの塔とダークストーン塔の鍵もそうしておけばいいわけですし。
そもそも保管なんてせずに、破壊するなり溶岩や宇宙に捨ててしまった方がもっといいのでは?とか考えてみたり。

さすがにそれではゲームとして成り立たなくなりますけど。

それよりも古代人の雲。
入るのに鍵が要り、到達には魔法を使って6時間強。
かと思えば式場には溢れんばかりの人、人、人。
一体あなたたちはどこからやってきたのかと(笑)。

ローラン王子救出(&他の必須条件を満たしている)→竜ファラオに報告→エンディング
でいいと思うんですけどね。でないとあまりにも不自然。

というかいらないと思うんです、古代人の雲自体。

[WoX]死のダンジョンが終わらない

2010/07/22(木)
32x32マップx4階層。しかも全階層面倒な謎解きつき(_ _;)
1~5の中で、間違いなく一番厄介なダンジョンです。

……1~9でも最凶かも(´・ω・`)

しかしコントロールセンターっぽいのはどういうことなんでしょうね。
ここの持ち主はサンドロさんであってファラオさんではないですし。
サンドロさんは王というわけでもないですし。
うーん……。

検索システム

2010/07/19(月)
根幹の部分から作り直し。
なのですが、内部的なことはどうでもいいのでおいといて。

1.中点(・)つきでの人名検索可。
2.全角空白( )での検索可。

この2点を盛り込みました。
具体的には、「ロード・アイアンフィスト」でも「ロード 
アイアンフィスト」でも「ロード アイアンフィスト」でも検索できるようになりました。

シリーズごとに中点だったり半角空白だったり(作中の表記に合わせた結果)するので、ものによって中点検索ができませんでした。
また全角空白は単語区切りではなく、続いてる文字の一部として見られていたので、これを半角空白と同様に処理するように修正。
Googleさんも同じ仕様ですね。


で、これだけなら特に不具合は起こらないと思うのですが。
冒頭で書いた「内部的な部分」を大きく変更している…というか心臓部がまるで別物になっているので、予期していない部分で不具合を起こしている可能性があります。
ので、明らかにおかしいと思われる挙動がありましたらご報告いただけると幸いですm(_ _)m

[5]ひとまず終わり

2010/07/18(日)
もう少し時間があれば検索システムの改良まで済ませてアップしたかったのですが……。
具体的には、「名前・名字」とかで検索できない場合があるものへの対応。
中点じゃなく空白にすれば検索できますけど、それは内部仕様を知っているから言えることで。利用者の皆様方にはえらく不親切です。

というわけでまずはそれを済ませて。

その後は予定通り、WoXのマップとその他の記事を仕上げていきたいと思います。
ファイルの置き方が面倒なことになるかと思いますが…うん、仕方ないですね。

[5]クエスト

2010/07/15(木)
これで主要記事は出揃いました。
あと大きいのといえば攻略手順ですが…どうしましょうね、かなりめどい(汗)。

5は4とうって変わってボリュームが大きすぎるんですよ。
その4ですらあれだけの手数になりましたし、正直5は…想像したくもないですTT

初期Lvが5あるのである程度自由が利きますし、鏡が使えない分行動の選択肢も限られますけど、とにかく何が面倒ってエネルギー・ディスク集め!
3と4はまだある程度固まってましたし、その上で3は11個、4は15枚揃えればOKだったのが、5は2枚ずつにバラけてる上合計20枚必要。もうね。
うち5枚はカリンドラ城2Fにあるので実質15枚ですが…それでも多過ぎ><

裏技とかあればいいのに。。。


とりあえずはそれ以外の記事とトップと検索を整えて、その後はWoX専用マップの作成に取り掛かります。
攻略手順は最後のヤマということで。

前のページ
 59 
 60 
 61 
 62 
 63 
 64 
 65 
 66 
 67 
 68 
 69 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR