忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

CDの仮想化

2010/12/15(水)
いい加減今後の調査にも支障が出てくるので、思い切って仮想化しました。
以前はデーモンを使っていたのですが、MagicISOというのだと圧縮した仮想イメージを使えるとかいうことなのでそちらに。
大きいですからね。それが4枚分(6~9)。

実際のところ圧縮率はそれほど大きくはなく、マウントするのにかなり時間がかかるようになる模様。
でも、CDをドライブに何度も挿入していたのに比べればずっと短い時間で済みますし、それで多少なりと圧縮して保持できるのなら仕方ないかなと。
頻繁に出し入れしなければそれほどのデメリットにもなりませんし。

昨日は結局携帯の設定とコレで何もできず。
いつもならもう終わってるはずのTiny Talesの新記事作成も未着手のまま。
投書欄で頂いた情報に関しては…↑より優先で今日中になんとか。ハイ。

[6]TipsとFAQ

2010/12/10(金)
他よりボリュームが大きかったのでちょっと手間取りました。
巻物とか空飛んだりとか鎧とか。

次は5に取り掛かる予定ですけど、まずはテンプレをしっかりしないといけないのでこれも日数かかる予定。
多分3~5までで来週一杯くらい。もうちょっとかかるかも。

[7]TipsとFAQ

2010/12/07(火)
6まではほとんど使いまわしなのでサクサクと。
というか678共通の情報として置いていたものを個別に焼き直しているのが作業の大半なので。

しかし洗ってみて思ったんですが、7って修正パッチの内容に記載されていない致命的な不具合多いですね……。
その点8は割と安定していましたね。さすがに同じシステムを3作続けて使い続けただけはあります。

9も同じシステムで良かったのに。。。

[8]TipsとFAQ

2010/12/06(月)
検索がおかしい。。。
なんとなく原因は分かったんですけど、直せるのかなコレ(汗)。
でもさすがにこれは直さないとお話になりませんし……。

とりあえずなんとかしてみます(_ _;)



一応修正成功。思ったよりは簡単に直せました。

ちなみにこれ、今回の書式変更で大量に生み出されたというだけで、既存の部分でもちょこちょこ発生していたようです。
例えば[7]でエメラルド島の「コンテスト最短攻略ルート:」より下にある文章で検索すると、今回発見されたのと同じ現象が発生していました。

検索結果がおかしくなるというだけで使う分には問題のない不具合でしたけど、万一遭遇された方にはご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

[9]TipsとFAQ

2010/12/03(金)
どちらに属するか微妙なものもあって、作る側も見る側もややこしいので1つにまとめました。

トップからは分類のみ掲載。
増えたこともあって、全部記述していたら大変なことになりますので。

今後は他の作品もこの形式に合わせていきたいと思います。
ゆくゆくはMisc.htmlの情報(お勧め装備とかAFの場所とかポーションレシピとか)もこれにする予定。
まとめるかどうかは未定。ものによっては移動するかも。

[9]明らかに遅くなってる

2010/11/28(日)
先日の剣と斧の速度の違いの時までは大丈夫だったと思うのですが、どうもどの武器も振る速度が調査当時より遅くなっているようです。
環境で変わった点といえばウィルス対策ソフトのバージョンを上げて重くなったことくらいですが、まさかそんなことでここまで遅くなるとも……。

とりあえず比較には影響しないので今回はさておいて。

まず問題の≪クラフティッグ・ベイジ≫。
これはどう調べても【敏速】(-15)より速い結果が出てきます。
能力と弓技能の加算補正は当然入れています。補正しないともっと速いです。
便宜上-20と書いておきましたが、具体的な数字は分かりません。

……もしかして修練に加算が入ってる?

≪エヴァーストライク≫は【加速】(-10)でした。
どうにも0~-10まで効果なしとか、-5~-15まで一律同じ効果量とか、ヘンな変化をしてくれているので特定が大変でした><
ので、レザー、チェイン、プレートのそれぞれの鎧を着せてみてノーマル品と比較して、どのラインから変化するか調べてどれに相当するか調査しました。

あと≪ブラックハート≫。
これはノーマル品の無印、【迅速】【加速】【敏速】も含めた5種類全て、プレートを装備してやっと鈍化します。
鈍化前と鈍化後の数字はいずれも一緒。つまりプロパティがついていてもいなくても全く関係なし。
変化がない以上、≪ブラックハート≫にどれがついているかも特定不能。

一体計算式どうなってるんでしょうね。まるで推測できません(^^;A

[9]どういうことなの……

2010/11/28(日)
昨日「【迅速】(-5)が機能していない」と書きましたが、弓だと今度は【迅速】も【加速】(-10)も【敏速】(-15)も同じという結果に。
で、改めて棍棒で確認を取ってみたのですが。

鎧なし:
-5、-10、-15が同値で効果あり(修練あり)。
# 昨日はイニシエイト(修練なし)で行って-10、-15が効果あり(同値だったかは不明)

鎧あり(板金鎧):
-15だけ効果あり。

ただのカンスト…のようには見えませんし、一体なんなんでしょうね。。。



数値があまり細かく計算されていなくて、丸められた結果が両極端になっている…なら説明つきそうですけど……。
そういえば武器によってアクティブになってから更に遅延が発生するものとしないものがありましたけど、もしかするとキー入力可能なフレームが設定されていてその単位でしか攻撃できないから、とか?
でもファミコンならともかく、パソコンでそんな仕様があるとも…うーん……。


あ、そうそう。
まだ記事には起こしてませんけど、≪クラフティッグ・ベイジ≫は普通の弓の【敏速】より速かったです。
【敏速】弓で≪エヴァーストライク≫とやっと同値。≪クラフティッグ・ベイジ≫はそれよりも速かったです。
-20扱いなんでしょうか?

とりあえずもうちょっと調べてみます。

前のページ
 54 
 55 
 56 
 57 
 58 
 59 
 60 
 61 
 62 
 63 
 64 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR