「Might_and_Magic」の記事だけ
最近の記事
☞
☞
☞
☞
☞
☞
■
日記
■
Tiny Tales
■
Might and Magic
■
UO
■
運営メモ
■
創作活動
<<
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2023/04
2021/11
2021/08
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
作業再開
2008/11/20(木)
スヨルガルドにいるはずのアリーン・アクリンドールが見つかりません(´・ω・`)
確認のために他のサイト様方を見て回っても、やっぱりここで間違いない様子。
もちろん、既に雇っているなんておバカなことはやっていません。
地面にでも潜られたでしょうか。
灰の島以前のデータから確認すればいいんでしょうけど…面倒臭いなぁ。。。
今回だけでも1回強制終了、1回フリーズしましたし。
以前のデータといえばこれもまたおかしなことが。
ラヴェンズフォルド(スタート地点)で取っておいたデータが2月2日なのに、なぜかグーベルランドにいるデータも同じ2月2日という。もちろん年数も同じ。
グーベルランド以前のデータは2月6日とかだったりするのに、なぜか時間が逆戻ってます。
ランドヴァールがいるので少なくともスヨルガルドまで行って戻ってきた後のデータのはずなんですけど。
なんででしょうね。
一旦作業中断
2008/11/02(日)
中途半端ですけど、ご容赦くださいm(_ _)m
取り下げた記事については一応サーバに残っているので、検索すれば出てきます。
逆に、今回アップした記事はまだ検索では出てきません。インデックスを作成していないので。
明日にはアップする、予定…多分
2008/11/01(土)
やっぱり中途半端になりますね( ̄× ̄;) どうしましょっか。
ラヴェンズフォルドの博物館に出てくる敵。これ、ガラスに密着してる状態なら攻撃が届くんですね。
もしとどめを刺せたなら、経験値入るんでしょうか?
仮に入ったとしても効率は良くないので、裏技としては使いづらいですね。
でもどちらもLv50の敵なので、1匹倒せば結構Lv上げられるんでしょうねぇ……。
上げるお金が問題ですけど。
トップ+5マップ終了
2008/10/31(金)
今週一杯で一旦作業を打ち切るとあっちの方で書いたはいいものの、キリのいい所まで終われるかと言われるとこれが全然( ̄× ̄;)
5マップでやっと半分ですからね。残り全部やりきるには、どう考えても来週一杯は必要という。
そうそう、マップ移動したら画面固まりました。
Alt+TabもWinもCtrl+Shift+Escも一切効きません。この状態で10分間。
もう電源断しかないかと諦めかけてたんですけど、Win+Lだけはなぜかあっさり効きました。
そこから再ログインしてタスクマネージャからゲーム終了。
次からこの方法でスピーディーに行けそうです。
というか2日に1回の割合でフリーズor強制終了するくらい不安定なのがそもそも…なんですが。
昨日も魔法画面開いたらフリーズですし。Alt+Tab効きましたけど。
バグだったのかな
2008/10/30(木)
以前、タウンポータルで灰の島へ行けたことがあるんです。
台座を清めていない土地から熟練者のタウンポータルを使うと行けるものだと思っていたのですが、改めて試してみても「失敗した」としかなりません。
ちなみにリンディスファルネから使った場合、スロンヘイムにいるのと同じ扱いになるみたいです(台座を清めていればスロンヘイム。なければ失敗)。ヨルウィックは試してません。
もしある程度自由に灰の島へ行けたなら、メイジへのプロモーションが楽になると思ったのですが…思い通りには行かないものですね。
もっとも、9は旧作と違ってゲーム内時間はあまり気にしなくていいですから、好きなだけ曜日を進めて船に乗ればいいだけなんですけども。
そうそう、あとこれもバグだと思うんですけど、スロンヘイムからスヨルガルド行きの船に乗ったら、フロスガルドへの街道の場所に出てしまいました。
弱い(台座を清めていない状態の)セーブデータで試していたので、いきなり敵に囲まれて死にかけました(^^;A
合間に
2008/10/27(月)
アップできる記事がやっと3つ。もうちょっと溜めます。
作業のついでに、フロスガルドの穴を使ってドルイドになれるか他の検証。
穴を使うと、地下、山の上いずれの場合も、イエティは現れないようです。
なので予めイエティを片付けておくことはできません。
が。
グリーンマンの所に、行きの穴よりもっと簡単に入れる穴があるのを発見しました。
普通に登れるくらいなので、ゲズアンプトを振り切りながらでも充分使えます。
ので、行きはスヨルガルド街道付近。帰りはそこの穴を使えば、最小限の被害で街とグリーンマンを行き来できます。
この穴技で蒼空の砦にももちろん行けますけど、内部には黒箱があるのでAFを取り尽くしていないのであれば、あまりやるべきではないでしょうね。
街道を突破できない程度では、内部の探索なんてできませんから。
ちなみに帰りは城の穴から街へ行けるので、AFの問題がないならそれも可です。
1日1マップが限界。。。
2008/10/25(土)
来週内にはいくつかファイルをアップできたらなと。
アイコン、ちょっと増やさないといけませんね。
さしあたって[投]は増やしましたけど、それ以外にも本屋とか。
薬屋と道具屋の区別もつけないといけませんし、樽…は別にいいかな。でも黒箱は別途用意した方がいい?
前のページ
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
次のページ
忍者ブログ
[PR]
PR