忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

修行の館

2008/09/22(月)
スヨルガルドにランドヴァール・ヘッドクラッシャーを雇いに行ったついでに寄ってみました。
HPはまだまだ低いのでAFは取れないですけど、敵はなんとか倒せないこともないみたいです。
いいアイテムも落としますし、何より能力値アップの樽がありますから、タウンポータル覚えて挑戦してみるのもいいかも。

グーベルランド

2008/09/21(日)

スロンヘイムに行く途中で通りがかったので作成。

スロンヘイムの兵士、なかなかいい感じです。
思ってたほど強くありません。というか弱いです。
あっちの攻撃は滅多に当たりませんし、当たってもHPが1/3削れる程度。
気をつけていればまずやられることはありません。
これで訓練所が近ければ言うことなかったんですけど、そこまで贅沢も言ってられませんね。

ただこれ、お金を落とさないので、序盤に使うには厳しいようです。
それさえクリアできれば……。

なかなか進まない……。

2008/09/20(土)
後々のために、クエストやダンジョンは基本的に攻略しない方向でのマップ作り。
最初はいいんですけど、やっぱり強敵の出るところだとつらいんですね。
お金の升には成功しましたけど、経験値はダメでしたし。

じゃあ上記の条件を満たしつつどうやって強くするかとなると、スロンヘイム…でしょうか。ここの無限兵士。
湧きたてを倒すのはさすがに無理でも、無敵のと戦ってるところを遠くから狙い撃ちすればなんとかなるかなぁ、と。
その後強くなったら、湧きたてをばしばしと。

で、HPが300を超えたら修行の館へ。
魔法は弱いままですが、それでもAFさえ揃えれば強くなりますからね、このゲーム。
というかある程度のHPと【休息】【集中】【回復】さえあれば(ry

という方向性でしばらく鍛えてみます。

無限スクロール

2008/09/14(日)
掲示板で頂いた情報より。

既存の記事の簡略化と、その後の応用部分の付け足しと。
記事の変更自体は大した量ではないはずなのに、思っていたより多くの時間がかかってしまいました><

確認作業含め5〜6時間くらいでしょうか。ダメだ私(_ _;)

ドラングヘイム

2008/09/12(金)

街のマップまで一気に作っちゃえば良かったかも。。。
出来上がったらここに一緒に貼ろうっと。


えっと、右下、左下がどうしても撮れなかったので、別のマップで補填しました。
ここは地下…どうなんでしょうね。山さえ登れれば行けそうな気がするんですけど、ちょっと見つけられませんでした。
もっとも、行けても何があるわけではないんでしょうけど。

シュトゥルムフォルドの地下

2008/09/11(木)
東西南北に歩いたらどこのマップへ抜けられるのか試してみました。
少し期待していたんですけど、地上と同じで南のドラングヘイムだけみたいですね。
というか多分、南でも街道から逸れた所を歩いて行ったら多分マップ外まで行ってしまいそう。

ちなみにマップ外まで歩いていくと、見た目はどこまでもカーソルが行ってしまう表示になりますけど、実際は反対側に抜けてループしてるみたいです。
地下深部では地上と同じように敵の攻撃を受けるんですけど、マップ外まで歩いた途端、反対側にいるはずの敵に攻撃を受けたので。

続きを読む

シュトゥルムフォルド

2008/09/08(月)

街に入る時のロード時間10分て(_ _;)
多分別タスクに重い処理があったんでしょうけど。……あったと信じたい。

フィールドマップにまた「穴」を見つけました。なにこのバグゲーm
端まで歩いたらどこのマップに抜けるかの調査は、また今度。
通常ではドラングヘイムのみ歩いて行けますね。その他に行ければいいんですけど。

あとその副産物で、地下から地上の敵を攻撃できました。
スラルとかバシリスクが面白いように倒せます。
この時点では地上へ戻れるので、裏技として通用しますね。

前のページ
 109 
 110 
 111 
 112 
 113 
 114 
 115 
 116 
 117 
 118 
 119 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR