忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

灰の島

2008/09/06(土)
海の端に壁がありますね。後ろ歩きでも通過不可。
ここでマップ下に潜り込んで画面端まで行ければ、もしかしたらフォラド・ダールを無視して先に進める、かも。
いえ、穴探したりしませんけど。

とりあえずこの先のマップ作りは一旦レベルを上げてからですね。
昔のセーブデータが一切残ってないのでつらすぎ><
お金だけなんとか増やしてラヴェンズフォルドで装備だけは整えましたけど。。。

そうそう一昨日
> スタート付近の水場で窒息死するのが一番手っ取り早い
と書きましたけど、改めてやってみたらどう死んでもアースルガルド行っちゃいますね。
一昨日は行かなかったんですけど。うーん……。

灰の島を飛ばせればフォラド・ダール抜きができたんですけどねぇ

2008/09/04(木)
というわけでラヴェンズフォルド全図。無駄に広い!
実際にはこれ、取り囲んでるガケまでしかテクスチャ用意されてないというのに。

えーと、昨日越えた場所からだと何回やっても上手く行かなかったので、別の場所探しました。それでちょっと時間消費。
最初の建物の左の壁からだと、割と簡単に登れるみたいです。
垂直なのに。なぜか。

灰の島へ行けるのは、マップの東西からのみ(多分)。
昨日の「北へ北へ」というのは、実際には北向きには見えない壁があって(後ろ向きだと進めます)、若干北東に進んでいたら東へ抜けたっぽいです。

でも。

結局船も歩きも7日かかっちゃいますし、ならスタート付近の水場で窒息死するのが一番手っ取り早いんですよね。。。
あ、死んだらいきなり灰の島です(これも7日)。
クエスト(訓練を終えろ)もこなしたことになってます。なぜか。

続きを読む

!?

2008/09/03(水)
まだまだ他の作業を抱えていますけど、こちらもいい加減放置しっ放しというわけにもいかないので。

目標は1日1マップキャプ!
……と思い始めてみたのですが、やっぱり重い><
DirectXをウィンドウ化するツールも通用しませんでしたし、キャプ撮って貼り付けての作業で軽く数分。

旧作みたいに拡大縮小上下移動できればまだ良かったんですけど、マップの端から端まで撮ろうとすると、実際に移動してやらないといけないみたいで。

そんなわけで歩いてみてたんですけど、なんかキャラが変なところまで行っちゃいました。
山を無理矢理越えたらそこでテクスチャが途切れてて、そこから落ちたら海よりもう少し深い所まで落ちていって、更に歩いていたら今度は深い深い闇の中まで落とされて。

問題はその後。

北へ北へと歩いていたら、今度はポートレートとかも全部消えて画面が本当に真っ黒に。
PC落ちたかな?と思っているといきなり画面が表示されて、地図を表示してみるとそこには「灰の島」の文字が。
どうやら船を介さずに、歩いて行くことができるみたいです、灰の島。

別の方角だったらどうだったんでしょうね。
さすがにもう今日はやる気がしないのでやりませんけど。

告知

2008/06/19(木)
「ピンクのこつぶ」からこちらを見ておられる方へ。

事情その他で分離していたMight and Magic情報の更新履歴を、日記システムのブログへの移行に伴い、Tiny Talesと再統合しました。
タイトルが「Tales of Tiny Tales」となっていたりで戸惑うかもしれませんが、ご了承ください。
更新履歴だけで別枠に変更しました。

掲示板2

2008/06/14(土)
掲示板の仕組みをまた変えまして、リダイレクトなしで開けるようにしました。
設置サーバをbuttobiさんからiswebさんに移したので、上下に挿入される広告が画像つきになります。

Tiny Talesから開くと使えるアイコンが違うんですが(かなり多い)、こちらのサーバだと画像の読み込みが速いですね( ̄▽ ̄;)
時間帯によっては違うのかもしれませんけど、こんなに速く読み込まれたの初めて見ました(笑)。
今のところ高負荷時のcgi起動エラーも見たことないですし、きっと安定してるんでしょうね。
できることならカウンタもこっちのcgiを使いたいところですけど、さすがにそれはグレーっぽいのでやめておきます。
それにスタイルシートを切ってる人だと、多分カウンタが潰れて見えなくなるはずですし。

掲示板

2008/06/08(日)
buttobiさんへ無理矢理リダイレクト(本来できない)していたんですけど、スマートな解決法を見つけたのでそちらに変えました。

応用すれば好きなページへ飛ばせそうですけど、今のところ別にいいや。

移転完了

2008/06/07(土)
あっちにも書きましたけど、移転完了しました。
もうちょっと色々詰めたかったんですけど、ちょっと諸事情で。
軽く動作確認は取ってみましたけど、もしかしたら不具合とかあるかもしれません。その時は教えてくださいね。

ログ(↓)は向こうから引き継ぎました。
表示形式は掲示板を基にしてあります。
これ以外のカテゴリを作るつもりもありませんし、だったらこの方が見やすいので。

前のページ
 110 
 111 
 112 
 113 
 114 
 115 
 116 
 117 
 118 
 119 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR