忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

分かりづらっ!

2008/10/24(金)

そして縦に長すぎ!(この画像じゃ分かりませんけど)

分かりやすい画像にしてみます(´・ω・`)



mapとareaを使用するという手もあったんですけど、リンディスファルネとかが分かりづらくなったり、ラヴェンズフォルドやアースルガルドをどこに入れたものだかという問題があるので、結局こんな感じにしてみました。

キーラに話しかけたらゲーム強制終了とか

2008/10/23(木)
そろそろ記事の作成に入りたいと思います。
アースルガルドのマップが上がってからと思ったんですが、ちょっと先が長そうなので。

蒼空の砦、きついですね。
フィールドマップの穴で入口まで行って、内部を強行突破して、床の穴orタウンポータルで街へ戻れば低Lvでもなんとかなるとは思いますけど、正攻法でやるなら多分ヤールのクエスト中最高難度。
そんな中黒箱があるというのがまたいやらしいですね。
全てのAFを回収し終えた後ならいいんですけど、そうでないと再配置前にまた訪れないといけませんし。

そういえば精霊界のゲートみたいなのがあると以前書きましたけど、これって蒼空の砦への入口でした。
もし街中にあるのも入口として機能するのなら裏技として有用ですけど、さすがにそれはないでしょう。

スペンサーの服従

2008/10/20(月)

結びの洞窟でスペンサーの服従出ました。
ランダム黒箱からはもう何もでない状況なので、恐らく固定なのでしょう。

ヨルウィックの穴は恐ろしく簡単に見つかりました。
まず、結びの洞窟を抜けたすぐ先の広場の弓なりになっている部分。
見ればすぐに分かります。他はそそり立つ断崖なのに、ここだけ低く緩い岩肌なので。
ここからヨルウィックの街にショートカットすることもできるので、裏技として有用ですね。

あと、リッチの研究所から見て南東にあるV字の部分。ここからも抜けられます。


おまけ。道具屋の地下にある謎のフルーツバスケット。

ちなみに見ての通りここの地下は地上から見てかなり浅いので、ジャンプすれば簡単に地上に戻れます。
フロスガルドもそうできれば、ドルイドになる時にすごく楽なんですけどね。

スロンヘイムとリンディスファルネ

2008/10/19(日)

フィールドマップの作成時間は、どれだけ早くマップの穴を見つけ出せるかにかかってますね。
その点で、スロンヘイムは苦労しました(_ _;)
他に穴があるのかもしれませんけど、今回使用した穴からは二度と行きたくありません。というか同じ穴から行く自信がありません。

使った穴の場所は、インヴェンタ・ストールカの手前の広場の、フロスガルド行きの街道にある縦線を南下した辺りの岸壁。
まずそこを登って、その後マップの果て(北東)に向かって進むのですが、上手く進まないとハマって動けなくなります。
登るだけでもかなり大変だったのですが、登った後もそんなわけでハラハラドキドキ。
クイックセーブをしてなかったら泣いてたかもしれません。

一方リンディスファルネは割と簡単で、タサール兵学校の真横(南)の岩肌から。
その後地下から更に奈落に落ちてしまったので一旦やり直したのですが(できないことはないんですが、移動速度がかなり遅くなるので)、2度目もあっさり穴を抜けられました。

フロスガルドとスヨルガルド

2008/10/18(土)


かなり間が開いたので、サクッと4マップ作成。
その必要のなかったスヨルガルドの町を除いて、どこも簡単にマップの穴から地下へ行かせていただきました。例のごとく。

ちょっと探しただけでこれですから、調べれば他にもいくつも穴があるのかもしれませんね。なんてバグゲー。
ちなみに使った穴の場所はそれぞれ、フロスガルドの町は南西の薬屋の屋根から。フロスガルドは南端にあるスヨルガルドへ繋がる街道付近から。スヨルガルドは「合」のくびれてる部分の東側から。

フロスガルドの地下はドルイドになる時に使えそうですね。
何気に強いですから。イエティと、あと黒犬。
そうそう、フロスガルドのフィールドマップにあるフロスガルドの町を見てきました。
家の数とか少ないですし、中にも入れないんですけど、こういうのってちょっと嬉しいですよね。
RS1でも馬とかでタラール族の村に入れますけど、それを初めて知った時の気分みたいな。

計58個

2008/10/17(金)
どうやら消失してたのは竜の洞にロイズビーコンを仕掛けた時の2個だけで正解だったみたいです。

入手できなかったAFは
・エヴァーストライク
・ブラックハート
・スヨラッド
・スペンサーの服従
の4つ。

エヴァーストライクとブラックハートは固定で入手できるものですし、多分黒箱からは出ないんでしょう(グリーンマンとグングニールの例外がありますけど)。
スヨラッドはクエストアイテムになってますけど…どこで手に入るんだろう?
そしてスペンサーの服従…これが謎ですね。ヴェルホッフィンの廃墟に足を踏み入れた覚えはありませんし、他は近づいてすらいませんし。

後者2つ、もしかしてデータとしてあるだけなのかなぁ……。

AF追加調査

2008/10/16(木)
灰の島からシュトゥルムフォルドについて間もない頃のデータを元に、再度AFの調査をしてみることにしました。

とりあえずまず竜の洞に出入りを30回繰り返して、31回目に中の箱を開けてみました。
結果は空っぽでした。

ここから分かることは、
・竜の洞でもAFは消失する。
・カウントミスでなければ、スヨラッド(多分)以外にも入手できないAFがある。

というわけでこれから全種回収してみます。
今回こそ絶対に黒箱のあるダンジョンには入ってないので、取れるものを全て調べられるはずです。

前のページ
 107 
 108 
 109 
 110 
 111 
 112 
 113 
 114 
 115 
 116 
 117 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR