忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

蒼空の砦

2009/01/30(金)
捕らえられている子供を救出したりとか。

そんなことは一切必要ありません。

というわけでPC落ちたせいで一から作り直した砦マップ。
広いし湾曲あるしで面倒なんですよね( ̄× ̄;)

ちなみに椅子の上戦法ですけど、万全ではありません。イエティもスラルも飛び道具使ってくるので。
運良く椅子をとりまいてくれれば以後ノーダメージになるんですけど、遠くから攻撃してくるのが出ると、そいつはずっとそうしてきちゃいます。なぜか。

黒箱の解除Lv

2009/01/29(木)
まだ行ってない場所のはこれから調べるということで。

黒箱と一口に言っても、ものによって必要技能Lvが違ってたんですね。。。
今のところ最低は竜の洞のもの。
でもここは敵が強い上に、ロイズ ビーコンがないと回収作業ができないので不可ですね。
なので早期でやろうとすると、やっぱり修行の館でしょうか。
幸い、無傷でリザードマンらを倒す方法も見つかってますし。

笑うしかないよね

2009/01/29(木)
なんとなくヤンミルを倒してみたら、次に砦に入った時に、中央の部屋のスラルが巨大化してしまいました(笑)。
厳密には巨大化ではなくて、スラルがフォレストジャイアントという敵に変化したわけなんですが(ヤンミルのように自動回復ではないので、普通に倒せます)。

で、ヤンミルを倒してみたらということなんですけど、これで報告に行ってもクエスト達成とはならないようです。
再配置とかでなんとかなるかもしれませんけど、とりあえずゲームクリア不可バグということで。

きゃあああああああああああ……!

2009/01/28(水)
ゲームのせいでPC再起動><
蒼空の砦の白地図が! もう少しでアップできそうだった別記事の調査結果が!

でも落ちることが分かってたとしても、どうしようもなかったよね。
タスクマネージャとログオフ以外一切の操作が効かない中じゃ、保存しようにもできなかったんだから。

ちなみにタスクマネージャからゲーム終了したらPCも落ちました(´・ω・`)

インヴェンタ・ストールカ

2009/01/28(水)
上手く行けば無傷で行けます。なんか9はそんなマップが多いですね。
というか無敵ポイントとか、マップを抜ける穴とか、探せばそういうのが出てくるというのが要因なのですが。

しかしあの黒箱は意外でした。クエストアイテムだから高めに設定されていたんでしょうか。
パーティーにいるサブ解除師の技能が達人7だったので気づけましたけど、今後のことも考えると熟練5を用意しておいた方がいいのかも。
これまでのにも見落としがあるのかなぁ…不安><

スヨラッド鉱山

2009/01/26(月)
サブクエストの報告をしないと、もしかしたら得られる合計経験値が減るかもしれません。
これはクエストを調査する時にでも確認してみます。

金屑除去装置はちょっと面倒ですけど、ヒャルランドを省けるだけでも大助かりですね。
これを介すると更にもう1回街に戻らないといけませんし、お金も1000or2000Gold損することになりますし。

あとデボラ。
多分一撃で倒せば殺せるんでしょうけど、殺したところで通常通りムービーが流れて終わりでしょうね。
経験値くらいは入るでしょうけど。

修行の館

2009/01/24(土)
原寸マップを綺麗に仕上げた後で、地下通路を入れるとサイズが大きくなりすぎることに気づいて再作成。
思いっきり二度手間しました><
マップ上は表示されない部分なので、切り捨ててしまっても良かったんですけど。

記載したやり方だと、上手くいけば無傷で館から抜けることも可能です。
抜けるだけならグールをやりすごして、リザードマンの脇を抜けて、そのまま強行突破で出てしまえば済む話なんですけどね。

しかしまさかこんなやり方があるとわ(汗)。
色々試してみるものです。

前のページ
 100 
 101 
 102 
 103 
 104 
 105 
 106 
 107 
 108 
 109 
 110 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR