素直にDirext3D使った方が良さそうです。
その方が速くて綺麗で簡単そう(´・ω・`)。
最終的に人型を作りたいんですけど、関節の連動移動ってどうやるんだろう。
別に動かしたいわけではないので、再構築時に三角関数使って位置を割り出せばいいんですけど。
というわけでその勉強も兼ねて、とりあえず基礎だけは完成させてみたいなと。
でも結局三角関数使わなかったんですよねコレ(汗)。
普通は3Dを作る場合行列の計算が要るんですけど、今回はそれも使用していません。
できるならやりたかったんですけど(というか学生時代に一度やってるんですけど)、習ってもいないものをおよそ理解できるわけもなく(汗)。
というわけで直角三角形の2辺の長さから残りの辺の長さや角度を求めたりと色々試行錯誤。
ここまでは三角関数を使っていたんですけど、最終的にy=1とy=奥行き/幅*xとの交点を求めて二次元に変換するという手法に。
↑を簡単に説明しますと、目の前に半透明の紙を置いて、そこに向こうの風景を描き写していくような感じ。
たったそれだけなのに、とんでもない時間をかけてしまいました><