忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

[5]全町終了

2010/06/27(日)
ついでにアイコンも作成。

というわけで次は城の作業に入ります。
1つあたり1.5日くらいになるかと思うので…計6日。
恐らく来週の月曜あたりになるでしょうか。

[5]明日には終われそう

2010/06/26(土)
ネクロポリス調査中。
ここは一定の能力値が必要なオブジェクトが多いのでちょっと面倒です。

それでDoX用のアイコンですが。

これなんか使えそうかなー、と。
灰色ピラミッドよりは見栄え良さそうですし。

とりあえずちょっと加工してみて、良さそうならこれで行きます。

[5]町の作業

2010/06/22(火)
多分これが今回最大の山場になると思います。
メインとなる塔や城はマップ数量こそ圧迫していますが、4階層やって32x32マップの半分程度の労力しかいらないので。

というわけでキャッスルビュー。
まだこれと同サイズの地下があるので、完成まではあと丸1日かかる予定。
アップは全町仕上げてからにします。

右下にいるのはゲトルワイス。ちなみにこれを倒してもテントにはちゃんといます。戦えます。謎です。

樹は無印を除いて3種類。食料、お金、Gemでした。


それはそうと、そろそろアイコンも考えないといけませんね。。。
候補としては
・ピラミッド
・エネルギー・ディスク
・塔
・グリフィン
・オーブは3でやったので×
こんなところでしょうか。

簡単なのはピラミッドかディスクか塔で、見栄えと可視性を考慮するとピラミッドが最良かと思うのですが…どうしましょうね。

[5]スカイ・ロード

2010/06/21(月)
船は「オリンポスの通行許可証」を持っているだけ(アイテムチート)ではダメでした。
もっとも普通にプレイしていれば、それを手に入れた=船も使える、なのですが。

で、到着座標を確認するためコーラックさんを救出に。
その際のパスワードをメモリ上から探そうとしたのですが、ぱっと見それらしいのは見当たらず。
解き方自体は簡単なので、仕方なく適当にプログラムを打って割り出してみました。

27 20 25 2 6 21 2 32 20 3 25 14 6 2

そしたら、ありました。メモリ上にこれと同じの。
スペースが入っていなかったので気づきませんでした。
また無駄な時間を……><

ちなみにゲーム上で入力する時は、スペースを入れないといけません。

……省いても大丈夫なのかな? 今度確認しておきます。

[5]メガ・ドラゴン

2010/06/20(日)
調査の都合上絶対倒さないといけないので、ちまちま叩いてみました。
能力は全255。最初は初期所持の無印サーベルでやってみたんですが、大ダメージ表示が出る割にはいくらやっても終わらず。
ので、途中から黒曜石のサーベルドラゴン・スレイヤーに改造して戦闘続行。
結果、赤字(1/4)になってから16発で沈みました。

硬いことは承知してましたけど、これなら質量の重みのアイテムでも用意してからやれば良かったです。
ちょっと時間費やしすぎ。

[5]不具合

2010/06/19(土)
スカイ・ロードは早ければ明日には。でも多分明後日。

えーと…クエストが見れない不具合ですが。
なぜかVキー経由でも見られなくなりました。
やった作業といえば空中浮揚とテレポートのアイテムを捏造したことくらい。
それを消してみても×。ニューゲームでも×。

それ自体は見れなくても特に不自由はないのですが……。
問題は、この調子でエラー対象が広がっていかないかということ。
アイテムや魔法を開いただけでもNGということになってしまうと、さすがに支障がでてきてしまいますし。

その場合は、一旦入れ直してなんとかするつもりではいますけど。

[5]フィールドマップ

2010/06/18(金)
多分いつも通り今後ちょこちょこ修正。
次はスカイ・ロード行きます。[x]のままだと格好悪いですし。数の割には楽ですし。

それはそうと3、4で「好運度」だったのが5で「幸運度」になってるんですね。今更気づきました。
いや、そっちの方が正しいんですけど。

前のページ
 61 
 62 
 63 
 64 
 65 
 66 
 67 
 68 
 69 
 70 
 71 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR