忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Tiny_Tales

2017/05/16(火)
巣と書くとなんか違う感じもしますが、ともあれやりたかったのはドラゴンズレアとかバッカニアーズデンといった感じの使い方。
レアやデンで検索をかければ辿り着くことはできますが、それを目的としてメニューから到達するのはまず無理でしょうね。
一応検索用インデックスにはそれらが入っているので、ページ内検索をすれば行けますけども。

日記

ちょっとご報告が遅れましたが

2017/05/10(水)
7日の日曜日一杯で投薬療養が終了しました。
しこり自体は6日分のお薬が残っている時点で消滅を自己確認し、結局手術等なしで一応の解決と相成りました。
なのですが今後も様子見ということで、お仕事の方は無理のない範囲で抑えていこうかと思います。
幸い、療養期間中に作っておいた効率化用ツールや環境調整などが功を奏して、仮に同じ作業量を行うにしても大分早く終われるようになりましたし、その上で2時間ほど早く切り上げるようにしましたら随分楽になりました。
その分稼ぎは減りますが、それでまた体を壊しては元も子もありませんし。

Tiny_Tales

アルテミスの弓/アポロンの弓

2017/05/02(火)
アルテミスの弓単体で記事を作るつもりだったんですが、これらは2つセットの方が良いと判断し一緒に掲載しました。
金なのか銀なのかについては記事中に記載しました通り。
金銀どちらか一方だけで書かれていて、変遷があった旨が記されていない文献が意外と多かったので、もしかするとその辺りで混乱されたことのある方もおられるかもしれません。

日記

久しぶりにパソコン版のGoogleマップを使ってみましたが

2017/04/27(木)
なんか使い勝手悪くなっていませんか?
ルート表示できなくなってますし、ルート変更もできませんし。

ルート表示は出発地と目的地を何度かクリックしていると出てくることがありますが、確実に表示させるにはどうすればいいんでしょうねこれ。
自転車と線路のボタンなら残ってますけどそれもグレイ表示で押せませんし。

ルート変更はドラッグすればできると表示は出てくるんですがやってみても一切できず。
一応それなりに新しい版のChrome…を軽量化したブラウザなのでそれが悪いとは考えにくいですし。

あとGoogleドライブに保存されている、以前作成したルートの呼び出し方も分かりません。
メニューにそれらしい項目はありませんし。

日記

タブレット用の開発環境を入れようとしてみましたが

2017/04/26(水)
今更ながらでもはやモチベーションは保たれていませんが今後のことも考えて。
なのですが何ですかあれ容量大きすぎ。HDDの容量が足りなくてダウンロードすらできませんでした。
もちろん空きを作ればダウンロードくらいはできたでしょうけど、更にあれを展開してインストールするとなるとどれだけ圧迫するのか考えたくもないので諦めました。

となるとHTML5を使って最初からプログラムを組み直すか。
それよりは画面上にウィジェットとして貼り付けられる表計算があればそれで充分なんですけども。
スケジュールの登録と削除の部分をHTML5で組む手間を考えたらそっちの方が楽ですし。
なんですが探し方が悪いだけなのか、そういったものが見つからなくて。
タブレットは細い回線しか使えませんし、実質シングルタスクみたいなものですから手当たり次第に試すって難しいんですよね。

Tiny_Tales

内部リンク整備完了

2017/04/24(月)
大体1年半弱分くらい。
期間で見れば結構ありますが、今でマイナーな用語が多いので他記事でそれらが出てくるということがあまりなく、修正が必要な記事自体は少数でした。
ただ本来なら、記事を1つ上げる度にやっておくのが理想なんでしょうけれど。

Tiny_Tales

投書欄にてご指摘の件ですが

2017/04/23(日)
標記について確認を取りましたが、誤情報と判断し記事の修正等は行いません。ご了承ください。

投稿内容を伏せるため限定的な書き方となりますが、まずご指摘の語(アルファベット4文字の方)では本場英語圏では片手で数えられる程度しか出てこないこと。
日本ではそれなりに出るようですが、同じゲームの情報ばかりが続きます。
対してもう一方の語で調べてみると、4文字の方はこれとご指摘いただいたものも出てきますしむしろそちらが大多数を占めます。

何より語の由来も含めこちらにはソースがあるのに対し、ご指摘の件では上記の通り、特定のゲームや一部のユーザで使われているといった状況確認しかできません。
以上により、よく知らないことから起こる日本人の勘違い(和製英語的な)と判断させていただきました。

前のページ
 12 
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR