忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

日記

パソコンの電源が入らなくなる頻度が高くなってきたので

2025/06/25(水)
少し前に新しいパソコンを買ったんですが。

セキュリティ重視でそうなっているのは分かるんですが、使い方の幅がガチガチに狭められているのが気になりますね。。。
レジストリが編集不可なのはまだ我慢できますし、タスクバーの位置が変更不可もまあ、プログラム打ってなんとか対応しましたが。一番の問題はexeファイルがアナウンスなしで突然勝手に消されること。

古いパソコンから持ってきたアプリが思ったより動いてくれたので最初は喜んでいましたが、使っている内にそれらが次々消されていく。特に酷いのはMicrosoft製品ですら消されてしまった点。それは消しちゃダメでしょう。。。
まだ発生していませんが(多分)、インストーラから消されてしまったらもうアウトですね。
調べたら除外設定すれば良いとありましたが、Windows Updateのバージョンが違うのか、その項目がありませんし。

どうしろと。

あと、パソコンが起動したように見えて実はまだまだ使えないとか。
一見立ち上がってるようには見えるんですが、スタートアップに登録したプログラムが立ち上がるまでさらに1~2分かかったり、必要なサービスが立ち上がるまで5~10分かかったり。
具体的には、仮想CDが使えるようになるまでそれだけ時間がかかるので、こつぶの作業でMight and Magic立ち上げようとしたらパソコンの準備だけで結構な時間がかかります。

あとノートなので、キーボードが地味に使いづらかったり。
OS自体が重いのか、SSDの割に思ってたより動作がもっさりしていたり。
使用目的が使用目的なので、いっそある程度ダウングレードできれば使いやすいのかもしれませんが。

Might_and_Magic

[7]色々修正、追記

2023/04/21(金)
主にお金が得られる井戸関連で。
各マップ、Tips、攻略手順、あとついでに能力値上昇ポイントに追記や修正。
地味ですが、記事の修正範囲は結構広いです。

Might_and_Magic

[1]エイリアンの装置の使用条件

2021/11/16(火)
単に上限に引っかかっていただけということでした。

ドラガデューンのクエストは面倒なこともあってそう何度も検証しないでしょうし、私は鷹の目洞窟で上げてから行っていたので「復活しない」という結論に至ってしまっていたようです。

実際は26以下なら何度でも使用できるので、チートなしでの知性の上限は26+4=30ということになるようです。

Might_and_Magic

[3] 3・4・5について小ネタ 2021/07/04(日) 10:21 by vegalta 様

2021/08/31(火)
掲示板での情報提供ですが。
確認でき次第掲載したいと思います。
決して放置しているわけではナイです。。。

日記

外出自粛要請が解除となって

2020/05/13(水)
街ががらりと変わりましたね。
あれだけ混雑していた道も、お店も、一転してガラガラでまるでゴーストタウンのよう。
本来想定されていたのは逆だと思うんですが、商品がなくなるかもしれないと買い溜めに走る心理と、もう安心というそれがこのような結果になっているのだなぁと。
実際、品薄だった商品も表立ったところは元に戻ってきていますしね。以前より値上がりしてますが。

Tiny_Tales

デスマシーン

2020/05/13(水)
ちょっと時間ができたので。
ルビを入れていて思いましたが、「ウォーメカ」と「オメガ」って似てるなと。
もしかするとそういう意図が本当にあったのかもしれませんね。

Tiny_Tales

ステータス/パラメータ

2020/04/26(日)
ちょっと時間ができたのでこちらの作業を。
あと3行分ぐらいルビ入れが終わってないだけと思っていたのですがというか実際そうだったんですが、思いのほか時間がかかってしまいました。
今日できなかったらまた2週間とか空くところ。

それにしても気候のせいか、最近妙に眠いです。
徹夜とかは極力避けるようにしてるんですが、にも関わらず日中の作業効率が。
とりあえず今日は薬飲んで早めに寝ます。

 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR