忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「日記」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

久しぶりのパソコントラブル

2011/11/21(月)
パソコン新調後しばらくの間文字なしのブルースクリーンとか勝手にWindowsの設定変更とか頻発していた現PC。
しかしその後は驚くほど安定して何の問題も出ずに今までやってきたのですが。

作業中にいきなり電源が落ちてその後はコンセントを挿し直しても電源を入れ直しても何も起こらず。
しばらくしてやっと電源が入ったと思ったら、今度はキーボードが一切反応せず(LED見る限り通電すらしてません)。
結局もう1回再起動したらなんとか行ってくれたんですけど、なんなんでしょうねこのPC。
まさか冷えてくると不具合起こすとかだと、これからちょっと心配なのですが。。。

花火の音

2011/10/16(日)
聞き逃しかと思ってここしばらく様子を見ていたのですが、どうもこの間の一際大きな音を最後になくなったみたいです空砲。
なのであれが本番だったっぽいのですが、結局何だったんでしょうね1ヶ月以上も。
運動会か何かの練習にしては期間が長すぎますし、時間も朝6時台だったり9時過ぎだったりまちまちでしたし。

そうそうそれと先週の話ですが、今年初めて蜂の大群を確認しました。
全員女王で刺すことはないという話で実際誰も刺されたことはないんですが、それでもその大群の10cm内に近づかないといけないとなるとやっぱりいい気分はしないです。。。

今日あった出来事

2011/10/09(日)
空砲っぽいものが毎日鳴ると一昨日書きましたが。
今朝は空砲じゃなくて明らかに花火の音が鳴りました。
時間は6時30分。寝てたらまず間違いなく起きるレベルの音です。
なんなんでしょうね、一体。。。

それはそうと!

お給料がアップしましたヽ(´▽`)ノ
これでようやっと収支に余裕が作れます。
ありがたい話です、ホント。

謎の花火

2011/10/07(金)
Tiny Talesのページランクががが(泣)。

それはさておき、最近ちょっと気になっていることがあります。
9月に入ってから毎朝(6~8時の間で不定)なんですが、花火のような破裂音が聴こえるんです。
運動会の開催/中止を知らせる空砲というか、そんな感じの。
当初はてっきりそれだとばかり思っていたのですが、毎日&10月に入ってまで鳴り続いているというのがどうにも謎で。。。

一体何なんでしょうね。

大麻で放射能除去

2011/10/04(火)
この間のひまわりがああいう結果だったのでこちらの効果のほども分かりませんが。
とりあえず本当に有効だった場合、その繊維がそのまま使えるのが大麻の利点なのだそうです。
放射性物質を吸い上げてその身に蓄えるというのはひまわりと同じ原理だそうなのですが、大麻の場合はそれが種子に集中するということで、それで繊維が使えるということです。
この辺りの理屈もちょっと眉唾な感じはしますが……。

ちなみに大麻といっても産業用大麻なのですが、それでも日本では免許が必要ということで調査以前に法的な問題が壁となっているようです。
ひまわりほど勝手に育ってくれるというものでもなく、危険地帯で盗まれないようにしながら栽培を続ける。
仮に有効性が確認できたとしても実現は難しいとは思いますが、もし本当に有効な一手となるなら、なんとかその方向で対応を講じてもらいたいものですね。

食欲の秋といいますが

2011/10/03(月)
夏にちょっとヤバいくらいのお肉がつきまして。
一番脂肪燃焼効果が高い時期と言われる夏場でそれはちょっと…さすがに…とか思ってたんですが、なぜだか秋に入ったらあっさり解消しました。

なんででしょうね。

よく分かりませんけど、とりあえず良かったということで。

やっと余裕が

2011/09/26(月)
かけもちの仕事、やっと消化できました。
一応まだ運用の確認をしないといけませんけど。

……。

うん、とりあえず寝ます。

前のページ
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR