忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

[7]色々修正、追記

2023/04/21(金)
主にお金が得られる井戸関連で。
各マップ、Tips、攻略手順、あとついでに能力値上昇ポイントに追記や修正。
地味ですが、記事の修正範囲は結構広いです。

[1]エイリアンの装置の使用条件

2021/11/16(火)
単に上限に引っかかっていただけということでした。

ドラガデューンのクエストは面倒なこともあってそう何度も検証しないでしょうし、私は鷹の目洞窟で上げてから行っていたので「復活しない」という結論に至ってしまっていたようです。

実際は26以下なら何度でも使用できるので、チートなしでの知性の上限は26+4=30ということになるようです。

[3] 3・4・5について小ネタ 2021/07/04(日) 10:21 by vegalta 様

2021/08/31(火)
掲示板での情報提供ですが。
確認でき次第掲載したいと思います。
決して放置しているわけではナイです。。。

[6]破滅の中心の効果不明のスイッチ

2019/01/28(月)
こちらに書くの忘れてました。
確認と記事の修正を急ぎやっていたら同日中に行えなくて、翌日書けばいいと思っている内に。

ご指摘の情報は攻略本中にあったとのことですが、その攻略本が手に入らなかったのは今更ながら痛いですね。
あちらにあってこちらにない情報があったらとこれまでも不安でしたが、その懸念が遂に現実のものとなった形です。
とはいえこの程度の情報は海外サイトででも確認すれば分かったはず。
それを怠っていた当時の作業の甘さですね。

[7]ブラスター技能の修得条件

2019/01/17(木)
かなり遅ればせになりましたが。
 [旧]巨人の国到達。
 [新]上記&コントロールキューブ引渡し(順番不問)。
ということのようです。
普通に考えてそこが残るフラグなのは予想がついていましたが、最初から一つ一つ確認を取っていたので結構時間がかかりました。
といっても、実際に作業を行ったのは半日程度なのですが。

本来ならば遅くとも2日以内には解決すべき案件ですね。
これだけ時間が経っていては、質問された方も自力で解決されておられることでしょう。
お力になれず申し訳ありませんでしたm(_ _)m

4人のドローカブ修道士

2018/07/05(木)
3ヶ月半前にご指摘を頂いてからようやっとの更新となりました。大したボリュームでもないのに。。。

とりあえずはキャッスルビュー内の「その他」の方に記載。
誰かから依頼が発生するわけでもなく、「Sandcaster」や宝物庫と同種のものであるという判断から。
従ってクエストのページにも無記載としてあります。

序盤の攻略法に関しては、入れるとすれば初訓練前のLv1の時点でとなりますが、この段階ではドローカブ付近にいるゴブリンが捌ききれません。
無論倒せないこともないですが、あまり不確定要素を増やしたくはないですね。構成次第ではかなり危険かと。
「序盤の攻略法」終盤ではテレポを駆使して宝物庫で稼いでいますが、たった4つのテントを廻るのに同様にテレポを連呼するのもどうかと思います。
なのでやるなら鍛えた後でゴブリン倒して訪問、というのが良いでしょうね。
ちょっとその方向で追記できないか、もう少し考えてみましょうか。



ぐるり迂回することでゴブリンとの戦闘を+1匹に抑えてみました。
この程度ならその後の作業に支障をきたすこともないでしょう。

迂回と言っても元より泳ぎ手の習得と脱獄の手引きで半周ちょっとはしているのでそれを利用。
増えた歩数は微々たるものです。
ついでにキャラメイクのところも若干整理できたので、怪我の功名といったところですね。

[10]起動できるようになりました

2017/08/28(月)
方法は掲示板の方でも書いた通り、Uplayのクリーンインストール。
ただあれだと旧OS版のダウンロードとなり、多分そのままでは昨日と同じ結果になったと思うので、エラーが吐かれる前にアドレスだけコピーして別のブラウザでダウンロード。
もしかするとそのままでも大丈夫だったかもしれませんが。

どうもセーブデータが消されてしまった感がありますが、重要なものは退避してあったので今後の作業に支障はないかと。
恐らくですが、普通に初プレイしてみた時のものがごっそり消されてしまったように思えます。
残っているのは効率プレイ調査用に段階的にセーブしていたもの。
数が多くてロード画面を開くたびに時間がかかっていたので、別フォルダに退避させていたのが幸いでした。

 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR