忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Might_and_Magic」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

無限スクロール

2008/09/14(日)
掲示板で頂いた情報より。

既存の記事の簡略化と、その後の応用部分の付け足しと。
記事の変更自体は大した量ではないはずなのに、思っていたより多くの時間がかかってしまいました><

確認作業含め5〜6時間くらいでしょうか。ダメだ私(_ _;)

ドラングヘイム

2008/09/12(金)

街のマップまで一気に作っちゃえば良かったかも。。。
出来上がったらここに一緒に貼ろうっと。


えっと、右下、左下がどうしても撮れなかったので、別のマップで補填しました。
ここは地下…どうなんでしょうね。山さえ登れれば行けそうな気がするんですけど、ちょっと見つけられませんでした。
もっとも、行けても何があるわけではないんでしょうけど。

シュトゥルムフォルドの地下

2008/09/11(木)
東西南北に歩いたらどこのマップへ抜けられるのか試してみました。
少し期待していたんですけど、地上と同じで南のドラングヘイムだけみたいですね。
というか多分、南でも街道から逸れた所を歩いて行ったら多分マップ外まで行ってしまいそう。

ちなみにマップ外まで歩いていくと、見た目はどこまでもカーソルが行ってしまう表示になりますけど、実際は反対側に抜けてループしてるみたいです。
地下深部では地上と同じように敵の攻撃を受けるんですけど、マップ外まで歩いた途端、反対側にいるはずの敵に攻撃を受けたので。

続きを読む

シュトゥルムフォルド

2008/09/08(月)

街に入る時のロード時間10分て(_ _;)
多分別タスクに重い処理があったんでしょうけど。……あったと信じたい。

フィールドマップにまた「穴」を見つけました。なにこのバグゲーm
端まで歩いたらどこのマップに抜けるかの調査は、また今度。
通常ではドラングヘイムのみ歩いて行けますね。その他に行ければいいんですけど。

あとその副産物で、地下から地上の敵を攻撃できました。
スラルとかバシリスクが面白いように倒せます。
この時点では地上へ戻れるので、裏技として通用しますね。

灰の島

2008/09/06(土)
海の端に壁がありますね。後ろ歩きでも通過不可。
ここでマップ下に潜り込んで画面端まで行ければ、もしかしたらフォラド・ダールを無視して先に進める、かも。
いえ、穴探したりしませんけど。

とりあえずこの先のマップ作りは一旦レベルを上げてからですね。
昔のセーブデータが一切残ってないのでつらすぎ><
お金だけなんとか増やしてラヴェンズフォルドで装備だけは整えましたけど。。。

そうそう一昨日
> スタート付近の水場で窒息死するのが一番手っ取り早い
と書きましたけど、改めてやってみたらどう死んでもアースルガルド行っちゃいますね。
一昨日は行かなかったんですけど。うーん……。

灰の島を飛ばせればフォラド・ダール抜きができたんですけどねぇ

2008/09/04(木)
というわけでラヴェンズフォルド全図。無駄に広い!
実際にはこれ、取り囲んでるガケまでしかテクスチャ用意されてないというのに。

えーと、昨日越えた場所からだと何回やっても上手く行かなかったので、別の場所探しました。それでちょっと時間消費。
最初の建物の左の壁からだと、割と簡単に登れるみたいです。
垂直なのに。なぜか。

灰の島へ行けるのは、マップの東西からのみ(多分)。
昨日の「北へ北へ」というのは、実際には北向きには見えない壁があって(後ろ向きだと進めます)、若干北東に進んでいたら東へ抜けたっぽいです。

でも。

結局船も歩きも7日かかっちゃいますし、ならスタート付近の水場で窒息死するのが一番手っ取り早いんですよね。。。
あ、死んだらいきなり灰の島です(これも7日)。
クエスト(訓練を終えろ)もこなしたことになってます。なぜか。

続きを読む

!?

2008/09/03(水)
まだまだ他の作業を抱えていますけど、こちらもいい加減放置しっ放しというわけにもいかないので。

目標は1日1マップキャプ!
……と思い始めてみたのですが、やっぱり重い><
DirectXをウィンドウ化するツールも通用しませんでしたし、キャプ撮って貼り付けての作業で軽く数分。

旧作みたいに拡大縮小上下移動できればまだ良かったんですけど、マップの端から端まで撮ろうとすると、実際に移動してやらないといけないみたいで。

そんなわけで歩いてみてたんですけど、なんかキャラが変なところまで行っちゃいました。
山を無理矢理越えたらそこでテクスチャが途切れてて、そこから落ちたら海よりもう少し深い所まで落ちていって、更に歩いていたら今度は深い深い闇の中まで落とされて。

問題はその後。

北へ北へと歩いていたら、今度はポートレートとかも全部消えて画面が本当に真っ黒に。
PC落ちたかな?と思っているといきなり画面が表示されて、地図を表示してみるとそこには「灰の島」の文字が。
どうやら船を介さずに、歩いて行くことができるみたいです、灰の島。

別の方角だったらどうだったんでしょうね。
さすがにもう今日はやる気がしないのでやりませんけど。

前のページ
 109 
 110 
 111 
 112 
 113 
 114 
 115 
 116 
 117 
 118 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR