忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「日記」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

地面も入れたつもりだったのに

2012/02/04(土)
画面が暗くて失敗しました(´・ω・`)
でも一番下が多分ギリギリ地面。だと思います。

今現在のかいた雪の高さが大体こんな感じ。
目測で170cmちょっとといったところ。
昨日の晴天で融けてなければ190弱くらい行ってたと思います。
ちなみに一切手をつけてないところでは90cmといった感じです。

とりあえず明日明後日で少し減る模様。
その後はまた降るらしいですけど、一体どこまで増えるやら(^^;A

記録的な大雪で

2012/02/02(木)
かいた雪の高さがとうとう身長超えました(´・ω・`)
本格的な雪国だと純粋な積雪量だけで普段からこれを超えてるという話なので全然比較にはなりませんけど、さすがにここでこれだけ降るのは珍しいというか何というか。

雪かき用のスコップ壊れました

2012/01/26(木)
ので買い替え。

前々から買い換えようと思って扱っているお店に立ち寄るたびに見てはいたんですが、なかなかいいのがなくて。
それが今回、もう何でもいいやと立ち寄ったお店で実にいいのが売っていまして。
おかげでかなりの効率アップですo(^-^)o


その一方でTiny Tales用の記事の作成が終わらなーい……。
神話まとめや周期表や地図以外でこんなに時間かかったの初めてかも(_ _;)

それは舞い散る木の葉のように

2011/12/27(火)
4時起きで。
雪かいて。
仕事して。
雪かいて。
掲示板に返信して。
あとは寝る。

雪がね、かいてもかいてもなくならないんですよ。
それこそ掃いた後から降り積もる木の葉のように。
時間に余裕のある時ならこんなに楽しいことはありませんけど、さすがにちょっとオーバーワーク><
まさか2日間降り続けで一気に1m超えになるとは……(汗)。

さて、いい加減ビホルダーの件も処理してしまわないと。
考える時間やアップする時間を入れても30分あれば終わりそうなものですけど、その30分が全然取れないんですよねTT
この記事も本当は昨日書くつもりだったものですし(なので写真は昨日の)。

三連のカンパネラ

2011/12/24(土)
タイトルは深く考えたら負けということで。

12/23~25にかけて寒波到来ということで、普段珍しい地域でもホワイトクリスマスになったところも多いのではと思います。
こっちは全然なのでまるで実感がないですけど。
一応降るには降ったんですけど、屋根に粉砂糖がかかっている程度といいますか、そんな感じ。
地面にはカケラも積もっていません。というか降る端から融けてます。

というか寒波が来ている、雪が降っているという割には妙に温かいんですよね。
かと思えば23日は異常なまでに冷え込みましたし。謎です。
みなさんの方ではどんな具合でしょうか。

毛布出しました

2011/12/12(月)
さすがにないと雪の降る日には耐えられないとはいえ、やっぱりゴツいんですよねぇコレ。。。
重いのはむしろウェルカムなんですけど、分厚いのがやっぱりちょっと。

布団の上げ下げとかが結構キツいですTT

もう初雪

2011/12/09(金)
まさかの。

真夜中に降って早朝に少し残ってた程度なので、この近辺でも見てない人は割と多そう。
山の方では通勤通学時でも普通に降ってたみたいですけどね。

おかげでパソコンが3回も落ちる。
やっぱり冬場に弱いみたいですねこの子。
前のは電源を落とさない限りは耐えてくれたんですけど、これは寒いと途中で落ちるみたいです。
とりあえず手近にあった起毛のロングスカート被せて対処しましたけど、明日以降どうなることやら……。

前のページ
 13 
 14 
 15 
 16 
 17 
 18 
 19 
 20 
 21 
 22 
 23 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR