「日記」の記事だけ
最近の記事
☞
☞
☞
☞
☞
☞
■
日記
■
Tiny Tales
■
Might and Magic
■
UO
■
運営メモ
■
創作活動
<<
2025/07
2025/06
2023/04
2021/11
2021/08
2020/05
2020/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
本日の頂き物
2008/07/27(日)
実際の商品名は分かりませんけど、それぞれシュークリーム、ベイクドチーズタルト、クレームブリュレです。
タルト、いい味してました。でもこれならクリームチーズ焼いただけでもいいような。
私はどちらかというと、チーズの味も生かしつつ、きっちり甘いのが好き。
あとこれ、小さすぎ。
シュークリーム…うん、苦すぎ><
ブラックコーヒーにでも浸したような皮。ミルクあり、お砂糖抜きのコーヒーをそのまま泡立てたようなクリーム。
タルトもそうですけど、良く言えば大人の味。
夏の利点
2008/07/24(木)
ここ最近暴食気味なので体重計に乗るのが怖かったんですが、いざ乗ってみるとむしろ減ってました。
さすが夏ですね。
毎年のことですが、この時期は何やっても落ちます。
夏は大嫌いですけど、これだけは素晴らしいと思います。
ナス生えすぎ
2008/07/23(水)
午前で36℃超えたとか(_ _;)
大暑とはいっても実際には夏至の2ヶ月後くらいが一番暑くなるはずですから、まだまだこれからが本番なんですよね。
38℃くらいは行っちゃうんだろうなぁ。。。
アイス食べ放題
2008/07/21(月)
一昨日に梅雨明けしてたんだとか。
つい数日前まで西日本でもまだ梅雨とか言っていたような気がするのに、そんなに一気に明けちゃうものなんですね。
ああこれでいよいよ夏本番か…と思うよりも先に、全国各地で35℃超えの猛暑日のニュースが(^^;A
こっちでも33℃強は行ってるみたいなんですけど、今のところはまだそんなに酷くは感じないですね。
湿気もあったからでしょうか、この間の5日間連続午前真夏日の時の方がもっとキツかったです(_ _;)
さて本題(なのかな?)。
数日前に冷凍庫の扉をしっかり閉めなかった誰かさんのおかげで、買い込んだばかりのアイスが一部を除いて全滅してしまいました。
カップものは問題ないんですけど、棒アイスがダメですね。もちろん食べられないことはないですけど、かなり面倒です。
そんなわけで誰も手をつけようとしないアイス類は私の独り占め状態(^^;
あ、でもカップアイスや無事だったものは避けるようにしてますよ。
アレルギー
2008/07/16(水)
テレビでアレルギーの話をしていたので。
調べてみたことはないのでそうなのかは分からないんですけど、昔はトマトを食べると、酷い時には舌に赤いぶつぶつができていました。
どのトマトもというわけではなく、酸っぱいトマトの、その中でもなるものとならないものとがありました。
そんなわけで極力トマトは避けるようにしてたんですけど、そういえばここ最近は全然ならないなと。
もしアレルギーなら治るものではないと思いますし、となると品種が変わったせいかな、なんて思ったりしてます。
あとシーチキンで舌が切れてたりしてましたけど、そっちはどうなんだろ?
こっちはほんっっっと全然食べなくなったので分かりません。
カビルンルン
2008/07/11(金)
お饅頭にカビが生えてました(_ _;)
消費期限今日まで大丈夫だったのになぁ。
さすがに梅雨時は足が速いですね。
いつ明けるんだろ……。
でも最近は割と涼しいので、それでも過ごしやすいです。
……と思ったら午前で29.5℃行ってるんですね(^^;A
この間の5日間は暑かったですからねぇ。。。
これからは、そういう日の方が多くなるんでしょうけど。
このあらいを作ったのは誰だ
2008/07/09(水)
某予約が必要な高級料亭に勤めてる人が、お店の商品をよく持ってくるんです。
真空パックに詰まった「手作り商品」とか、永○園と書かれた袋入りのお茶漬けとか。
その勤めてる人が言うには、調理場では「パック詰めされてるのを皿に盛って出すだけ」で、火を使ったり調理したり、そういうのは一切やらないそうです。
衛生的かつどこの店舗でも同じ味が出せるというのはいいことなんでしょうけど、偽りの看板と詐欺まがいの値段表示は…どうなんでしょうね。
ちなみに、お金持ちの奥様方には割と人気のお店です。
前のページ
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
次のページ
忍者ブログ
[PR]
PR