忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「日記」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

でも降る日は決まって豪雨

2010/08/02(月)
全然雨が降りません。せいぜい1週間に1日程度。
梅雨明けしたんだから普通でしょ?と思われるかもしれませんが、この辺は年間降水日数180日(2日に1日は雨)なので異例中の異例です。異常気象レベルです。

なのに湿度は常時90%超え(´・ω・`)。

今年は気温自体は低めですけど、例年なら全国上位3位内に入る日もしばしば。
さすがに盆地様には敵わないまでも、体感の暑さでは全国トップクラスの地域に入ると確信しています。

一方で、暑い暑いと思われてる沖縄は猛暑日(35℃)になる日も滅多にないと聞きました。
それでなくても湿度はなく、例え猛暑日になってもそれほど暑く感じないのだとか。
本当にそうなら、案外過ごしやすそうですね。

その発想はなかった

2010/07/31(土)

国内市場独占

2010/07/29(木)
今日も最高気温更新(36.7)て…なんかもう聞き飽きました。
体が慣れたのかな。。。

それはそうと。

国内シェア6割弱のYahoo! Japanと、同4割弱のGoogle(敬称略)が提携するそうですね(!)。
それぞれGoogleのDB、Yahooのショッピング&オークション情報を相互利用するそうですが…さて、どうなるでしょうか。

記録更新

2010/07/27(火)
今年の最高気温を更新したそうです。うそん。

暑さのピークは梅雨明け直後(18~20日)くらいで、その後は比較的涼しい日が続くなー…とか思ってたんですケド。。。
というか昨日は終日曇天で、今日は晴れと曇りを交互&ずっと上空で雷だったんですケド。
それでも36℃超えって、嘘でしょ……?

確かに今日はここ数日に比べれば多少暑くは感じましたけど、それでもまだまだ寝ていられる気温でしたし。
一体どこの観測所の数値でそんなことになっていたというんでしょうか。謎です。

鉄分

2010/07/26(月)
最近一部の爪が反ってきまして。
調べたら鉄分不足の可能性アリだそうです。
確かに採ってる感じはしません。

貧血…はないデス。たぶん。
血を抜くともれなく貧血起こしますけど、あれも本当に血が足りなくなってるわけではないはず(量的に)。
別に血を見ても、普通の注射をしても貧血にはならないんですけどね。なんででしょう。

そういえば入院中の採血だけは貧血にはなりませんでしたけど…やっぱり食生活なんでしょうか。

夏時間

2010/07/23(金)
3~5月が春、6~8月が夏、9~11月が秋、12~2月が冬。
定義の上ではこのはずなんですけど、どうも夏が長い気がしてなりません。
そこで暑い寒いで自分なりに四季を定義してみると、
春:3~5月
夏:6~9月
秋:10~12月
冬:1~2月

……うん、やっぱり長いね、夏。。。

それはそうと今更ながら飲んでみました、ペプシバオバブ。
色がそうだからというわけ(味覚が見た目に引っ張られてる)ではないと思いたいのですが、後味に苦味のあるジンジャーエールといった感じの味ですね。
というかコーラには見えないです。

あと一定時間が過ぎると一気に(徐々にではなく)炭酸がなくなり(事前に振ってたのかな?)、その途端にマズくなります。
コーラはある程度炭酸が抜けてもそれなりに飲めるんですけど、これは個人的に×。
開けたら即効飲めということでしょう。

そんな日本の夏。

それでも曇天の30℃の方が暑い

2010/07/20(火)
35.0℃だったそうです。
今日も猛暑日になるとか言ってましたけど、さてさて。


それはそうとFTP接続復活してますね(予告通り)。
今更戻しませんけど、繋げたことになぜかちょっと感動。

前のページ
 23 
 24 
 25 
 26 
 27 
 28 
 29 
 30 
 31 
 32 
 33 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR