忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「日記」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

例のドーナツ屋さん

2008/01/23(水)
ここ2、3日、カウンタの伸びが尋常じゃないですね( ̄▽ ̄;)
一時的なもので、しばらくすれば収まるとは思いますけど。

さて、昨年末にオープンして、当日は行列の売り切れ御免だったそうなの例のドーナツ屋さん。
今日は某大手チェーンの方でも新商品が出るということで、併せて行ってみました。
まだバラ売りはなくて箱詰めのセット販売のみでしたが、どのみちお試しとしてほぼ全種類押さえるつもりでしたし、選ぶ手間が省けて良かったということにしておきます。

さて感想。
なるほど、オープン初日に行列が出来るだけのことはあると思います。
某大手チェーンの方とまるで質が違うんですね。
最初に思った感想が「あっ、ドーナツだ!」でした。
これを食べた後だと、某大手の方がただのパンに思えてしまいます(^^;A
# 某パンメーカーが出してる砂糖つきの大きいドーナツが量産食パンなら、
# 某大手チェーンのドーナツが菓子パンで、
# 新規オープンのドーナツ屋さんのがドーナツーといった感じ(意味不?)。

カラメルの香りがあまりに濃厚すぎて箱を開けた瞬間はちょっと圧倒されますけど、でもこれならお気に入りに加える価値アリ!ですね( ^-')b

ただね。

体調すぐれない中でお薬飲んで無理矢理出歩いたからか分かりませんけど、今ちょっと…酷いです(_ _;)
喉は咳が出せるくらいまでには改善したんですけど、とにかく一番酷いのが鼻で、あとは関節痛、感覚過敏(ていうの?)、頭痛、歯痛、悪寒、軽い吐き気、心臓負荷、それとなんか眼球が痛いですTT
熱は多分ないと思うんですが(熱っぽさ感じないので計ってません)、もしかするとちょっとはあるのかも。

目が覚めた時に治ってればいいなー、と願ってはいるのですが、朝は抵抗力が一番低い時ということもあって症状は最悪(_ _;)
それでもお昼頃には見かけ上は元気に動き回れるくらいにはなるので、明日こそは明日こそはーって思っちゃうんですよね。

そんなわけで、明日こそは元気になってますように。。。

かしこさ

2008/01/21(月)
風邪、ひきました(´;ω;`)
39度近くの熱で数日ダウンしてた人と一緒にいれば当然といえば当然なのですが。
でもせめてマスクくらいつけてください。言っても言っても外すし(泣)。

さて、先日こんな風な話を耳にしました。
「作者が賢くないと、賢い人物を扱った小説は書けない。周囲の人物を愚かにして賢そうに見せることはできるけれど、それが読み手に伝わってしまえば終わり」
全くその通りですね。
私も背伸びして戦争ものなんて書いてしまいましたけど、そっち系に詳しい方なら恐らく噴飯もののことでしょう。
余談ですが、将棋どころかオセロでも今まで勝てたことありません(´・ω・`)

逆もまた然りですね。
ある程度ユーモアを持ち合わせていないと、馬鹿(といったらアレですが)を扱った作品は書けない。

小説(漫画とかもそうですけど)というのは所詮自分の人生の切り売り。
取材で補うこともできますけど、どれだけ幅広く人生経験を積んできたかが、文章力よりもまず求められることなんでしょう、きっと。

続・ソフトウェアキーボード

2008/01/20(日)
> いまいち分からないバグ
あれっきり発生しません( ̄× ̄;)
あれから結構色々と手を加えたので、その過程で消えた可能性もありますけど…うーん……。

というわけで、大体仕上がったのでそろそろ公開したいと思います。
というかいい加減公開しないと最近こればっかりに時間取られすぎ(_ _;)

丸かぶり

2008/01/19(土)
時節柄そろそろ耳にする機会も増えてきまして。
そういえば何日だったかなと「丸かぶり」で検索してみました。
そうしましたら「ロールケーキ」の文字がちらほらと。

…。
……。
………。

えーと。。。
……がんばれ?(違)

ソフトウェアキーボード

2008/01/12(土)
なんとなく作ってみたんですけど、再現手順がいまいち分からないバグがあるのでなかなか公開に踏み切れませんTT
代替機能はありますし、再起動すれば直るのでそれほど問題ではないんですけど、いくらフリーでもそのまま公開するというのはさすがに……。

とにかく、しばらくは運用テストで煮詰めていくしかないですね。

新規カテゴリ

2008/01/10(木)
何故か作成できませんでした;;
仕方がないのでログファイルをバイナリエディタで開いて(改行コードがLFだけなので、テキストエディタで開くと保存時に化けてしまいます)、新規スレッドの情報を手作業で書いてあげました。

カテゴリへの記事の追加と同じルーチンなんですけどね。
返信は普通にできるのに、新規で立てようとするとログファイル名が消失してしまうようなんです。
なんなんでしょうね。

食べ初め

2008/01/01(火)
特番で大食い関係が多いですね。
私が言うのも何ですけど、糧にならない大食いは食べ物を粗末にしてるようで実はあんまり好きでないです。
それはそれとして。
「これくらいだったらお前(私)でも行けるんじゃないか?」
と一言。
行けるでしょうね。
テレビのあの方々のような特殊体質じゃないので連戦は無理ですけど、熱くなくて辛くないものなら普通に渡り合う自信はあります。

そんな機会はまず来ないでしょうけど。

別のお話。
先日、近所にドーナツ屋さんができました。
全国的に有名なあのお店ではないです。少なくとも私は聞いたことのない名前の。
私は行かなかったんですけど、オープン初日はすごい行列ができていたそうです。
商品はすぐ完売で、買えなかったお客さんにはドーナツの無料券を配布したのだとか。
有名なお店だったんでしょうか?
とりあえずほとぼりが冷めるのを待って、それから行ってみることにします。

ポン・デ・アーモンド以外認めない私の口に合うかどうかは分かりませんけど。

P.S.
従姉妹が年賀状をくれました。
子供の写真つきで。

……いえ、だから別にどうというわけじゃないんですけど。うん。

前のページ
 56 
 57 
 58 
 59 
 60 
 61 
 62 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR