予想通りの期待外れでしたね。 沖縄にまであられが降ったというのは確かに記録的なのかもしれませんが、こちらかなり酷くなるとか言われていた割には全然。 一晩で降った雪の量として考えれば過去25年中でトップクラスかもしれませんが、所詮単発なのでそこまでは。 その25年中にはそのトップクラスの降雪が3日以上続いたとかも何度かありましたしね。 そして更に10年ほど遡ると文字通り名前つきで歴史に残っている大雪もありましたし。
冷え込みに関してもギリギリのところで一歩及ばずといったところ。 過去15年の間には水道管が凍って朝に水が出なくなっているといったことが2度ほどありましたが、今回はそれはナシ。 外に出ると寒いを通り越して痛いと感じるほどではありましたが、水道管が凍らないなら所詮はその程度のようです。
確かにここ7年ほどはめっきり暖かくなって、その範囲内でなら間違いなく最凶の寒波でした。 なのですがそれ以前を知っていると、やっと本来の冬が一瞬だけ戻ってきたといった程度の感想でしょうか。本当に一瞬だけ。 雪なんてかいている端からどんどん融けていきますし、道路に至ってはその太陽光と据え付けの除雪装置だけで、午後には綺麗になくなっていました。
そうそう体重の方ですが。 昨日と今日とで前日比+1.5kg(!)。やっぱり増えています。おかげでついに標準体重超えました。 あとは明日計ってどうなるか。さすがにこのペースで増えたりしないとは思いますが。思いたいですが。
ほんとなんで増えるんでしょ。
|