忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Tiny_Tales

オアシス

2008/10/28(火)
その昔OASYSというものが…いえ、なんでも。

ゲームだとオアシスは、バザーが開かれてることが多いですよね。
実際は砂漠の旅の中継ポイントだったり、規模が大きいものだと人が定住していたり。
まあ、そんな場所でバザーを開くのなら、普通に街でやった方がずっといいですしね。

Might_and_Magic

合間に

2008/10/27(月)
アップできる記事がやっと3つ。もうちょっと溜めます。
作業のついでに、フロスガルドの穴を使ってドルイドになれるか他の検証。

穴を使うと、地下、山の上いずれの場合も、イエティは現れないようです。
なので予めイエティを片付けておくことはできません。

が。

グリーンマンの所に、行きの穴よりもっと簡単に入れる穴があるのを発見しました。
普通に登れるくらいなので、ゲズアンプトを振り切りながらでも充分使えます。
ので、行きはスヨルガルド街道付近。帰りはそこの穴を使えば、最小限の被害で街とグリーンマンを行き来できます。

この穴技で蒼空の砦にももちろん行けますけど、内部には黒箱があるのでAFを取り尽くしていないのであれば、あまりやるべきではないでしょうね。
街道を突破できない程度では、内部の探索なんてできませんから。
ちなみに帰りは城の穴から街へ行けるので、AFの問題がないならそれも可です。

Might_and_Magic

1日1マップが限界。。。

2008/10/25(土)
来週内にはいくつかファイルをアップできたらなと。

アイコン、ちょっと増やさないといけませんね。
さしあたって[投]は増やしましたけど、それ以外にも本屋とか。
薬屋と道具屋の区別もつけないといけませんし、樽…は別にいいかな。でも黒箱は別途用意した方がいい?

日記

昨日の広告にあったウソのようなホントの話

2008/10/24(金)
「5個セット1100円(単品200円)」

……え?

ああ、また頭痛が酷くなってきましたよ。ゆるやかに、着実に。
飲んどけば良かったかなー、薬。
大丈夫だと思ったんですけどねぇ( ̄× ̄;)

なんなんだろう、ほんと。。。
病院行くほどではないですし。

Might_and_Magic

分かりづらっ!

2008/10/24(金)

そして縦に長すぎ!(この画像じゃ分かりませんけど)

分かりやすい画像にしてみます(´・ω・`)



mapとareaを使用するという手もあったんですけど、リンディスファルネとかが分かりづらくなったり、ラヴェンズフォルドやアースルガルドをどこに入れたものだかという問題があるので、結局こんな感じにしてみました。

日記

行ってまいりました3

2008/10/23(木)
「気晴らしだ! ラーメン屋つきあえー!」
って話だったのに、ここのバイキングが10月いっぱいまでだったねという話からなぜかこっちに。
まだ本調子ではありませんでしたけど、お薬飲んでがんばってきました(行くなよ)。

お肉が美味しかったです。
ええ、とにかくお肉料理が美味しかったです。

続きを読む

Might_and_Magic

キーラに話しかけたらゲーム強制終了とか

2008/10/23(木)
そろそろ記事の作成に入りたいと思います。
アースルガルドのマップが上がってからと思ったんですが、ちょっと先が長そうなので。

蒼空の砦、きついですね。
フィールドマップの穴で入口まで行って、内部を強行突破して、床の穴orタウンポータルで街へ戻れば低Lvでもなんとかなるとは思いますけど、正攻法でやるなら多分ヤールのクエスト中最高難度。
そんな中黒箱があるというのがまたいやらしいですね。
全てのAFを回収し終えた後ならいいんですけど、そうでないと再配置前にまた訪れないといけませんし。

そういえば精霊界のゲートみたいなのがあると以前書きましたけど、これって蒼空の砦への入口でした。
もし街中にあるのも入口として機能するのなら裏技として有用ですけど、さすがにそれはないでしょう。

前のページ
 232 
 233 
 234 
 235 
 236 
 237 
 238 
 239 
 240 
 241 
 242 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR