忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    「Tiny_Tales」の記事だけ    
   最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

アルビノ

2009/08/04(火)
昔見た作品で呪いがかけられてアルビノになったキャラがいましたけど、目が赤くなっていたのは呪いの副作用だと思ってました。
同じ理由で赤くなってたんですね~。

それはそうと最近白い動物を結構よくテレビで見かけますね。
白いパンダなんかももしいたら見てみたいものですけど、個体数自体が少ないからさすがに無理でしょうか。
顔つきや体つきが全然違うので白熊そっくりになるとはさすがに思ってませんけど、それでも見てみたいじゃないですか、白パンダ。

オッドアイ

2009/07/28(火)
そういえば創作物では多いですよね、そういうキャラ。
実際は紫外線に弱かったりで視力にも影響を及ぼしたりな感じですけど、でもやっぱり周囲からはもてはやされたりするんでしょうか。
当人の性格とかにもよるんでしょうけど。

アイコンはダークキャットを編集。
UOのパンサーでは小さすぎたので。

祭壇

2009/07/21(火)
お葬式の、遺影の周りを花で埋め尽くしたやつ。
あれも祭壇に含まれるわけですが、既に原型は留めていませんよね。。。
天壇といい、例外を挙げるときりがないのですが、そんなわけですので宗教上「これ」と言えばそれが祭壇となるわけで。

ちなみにアイコンはチェスト(宝箱)から鍵穴を消したもの。

エデン

2009/07/14(火)
第3天ではなく第4天という説があったり。
園はエデンの西にあるとか南にあるとか。
他にも細かい部分は色々諸説あるみたいです。

こういうのは情報を集めやすいの反面、まとめるのが少々難しいですね。

エクソダス

2009/07/07(火)
簡単ですみません。書くことがないんです。
英和辞書で調べれば普通に出てくるようなものですし。。。

というか単に私が知らなかっただけです。
成り行きでこんなサイトやってはいますけど、元々そっち系の用語とかには疎い人ですし私>_<

私がこの言葉を初めて見たのはシム・アースですね。
地球から宇宙へ文明生物が旅立っていくイベント。
それがこういう意味だったと知ったのは、調査した時(5週間前)が本当に初めて。。。

聖域

2009/06/30(火)
眠い><

あっちの作業で睡眠時間を削っていたもので、こんな時にガタが来ます。
普段でもかなり眠気を伴う作業ですので、ええ。。。

……というわけでコメントも思いつかないのでパスです(_ _;)

2009/06/23(火)
引き摺って教会まで持っていくアレ(違)。

棺桶…棺桶ですか。
比較的最近では祖父の葬式に参加しましたけど、あんまり記憶がありません。
社長やそれに類する肩書きの人たちが数え切れないくらい列席してたなぁというくらいしかホントに印象が(_ _;)

そうそう、この間2週間お休みしましたけど、その原因となったGENOウイルス。
もうあらかた収束したものだと思ってましたけど、まだ企業サイトで感染報告が上がってきてますね。
とりあえずうちは対策してあるので、よっぽどのヘマをしたり、対応しきれてない亜種に引っかかったりしない限りは大丈夫だと思うのですが。。。
ちなみにサイト更新前の感染チェックは今でもちゃんとやってます。

前のページ
 44 
 45 
 46 
 47 
 48 
 49 
 50 
 51 
 52 
 53 
 54 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR