忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

創作活動

また君か!

2008/07/27(日)
パーミッションの変更が完成しました。
これで必要な機能は全て整いましたね。

ファイル一覧上で0~7のキーを押すと真ん中にこんな感じのテキストが現れて、続けてキーを押していって最後にEnterすると、パーミッションが入力した値に変更されます。
画像のように、複数ファイルをまとめて変更することもできます。



続きを読む

創作活動

仕様の違い

2008/07/25(金)
自作FTPソフトで、名前を変更するところまで完成しました。

……のはいいんですけど。

「サーバによってはパスの絶対参照ができない場合がある」ということで、主にテストに使用しているGeocitiesサーバがまさにそれでした(_ _;)
ちゃんと動くように調整しないと( ̄× ̄;)

続きを読む

日記

夏の利点

2008/07/24(木)
ここ最近暴食気味なので体重計に乗るのが怖かったんですが、いざ乗ってみるとむしろ減ってました。

さすが夏ですね。
毎年のことですが、この時期は何やっても落ちます。
夏は大嫌いですけど、これだけは素晴らしいと思います。

創作活動

のんびりと

2008/07/24(木)
久し振りにいじる時間ができたので。

やっとかよといった感じですが、本当にようやっとIniファイルへの読み書きができるようになりました。長かった……。
接続情報(IDとかパスワードとか)にはちゃんと暗号化もかけてあります。
ちなみにここをちょっとでもいじると読み込めなくなります。鬼です。

あとは名前やパーミッションの変更、その他メニューの機能の拡充ですね。
完成いつだろう。。。

続きを読む

日記

ナス生えすぎ

2008/07/23(水)
午前で36℃超えたとか(_ _;)

大暑とはいっても実際には夏至の2ヶ月後くらいが一番暑くなるはずですから、まだまだこれからが本番なんですよね。

38℃くらいは行っちゃうんだろうなぁ。。。

運営メモ

実は手間

2008/07/23(水)
正直いるのかどうなのか良く分からない元素の周期表。
そんな位置付けですが、何気に手間はかかってます。
1元素調べるのに、下手をすると2時間はかかってるんです。何故か。自分でもよく分かりません。

数的にはまだ1/3ですけど、ランタノイドまで行けば後は割と楽かなぁ、と。
放射性元素とかは用途が限られますし、ウンウン系はそれこそあってないようなものでしょうし。

続きを読む

Tiny_Tales

レリーフ

2008/07/22(火)
アイコンが棺桶とかツッコミ禁止。

高浮き彫りは一度画像検索をされてみることをお勧めします。
なんというかもう、壁にくっついてる必要ないんじゃないかと思います(笑)。

あと、カメオは結構好きです。
デザイン自体が綺麗なのはもちろん、あの淡い半透明な白味がいい味出してますよね〜。
1つも持ってませんけど。

前のページ
 247 
 248 
 249 
 250 
 251 
 252 
 253 
 254 
 255 
 256 
 257 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR