忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日記

花火

2008/08/01(金)
> 最長で1時間半
箱に書いてありました。3時間まで大丈夫だそうです。
となると内蔵メモリの半分くらいがシステム領域なんですね。fmfm

というわけで予告通り花火大会。
←は静止画ですけど、やっぱり性能差が大きいだけあって携帯の写真とは比べ物になりませんね。
カメラとして使うにはさすがに重すぎますけど、どうしても携帯で撮れない時には重宝するかも。


ああ、なんか花火のことに全然触れてないや(苦笑)。

日記

ビデオカメラ

2008/07/31(木)
600円デジカメで失敗してまだそんなに間がないですけど。
見る限りでは液晶画面もちゃんとついてますし、ごくごく普通そうなので勢いで買っちゃいました(≧▽≦)/

少し使ってみた感じでは、予想以上にしっかりしてます。
ズームと撮影時間が弱いのは覚悟の上でしたけど、それでも最長で1時間半は撮れそうです。
説明書には内蔵メモリでの時間しか書いてないので、あくまで予測値ですけど。

これで1万円しないって、すごい世の中になりましたね(^^;A
明日花火大会があるので、撮れそうなら早速使ってみたいと思います。

創作活動

小説執筆終了~

2008/07/31(木)
やっと終わりました。長かった。。。

チェックも3話目まで終了。
これまでにも設定の変更のタイミングとかで何度かやってきてるのであまり大きな修正はないんですけど、塞がってるはずの手を使ってるシーンがあったりでちょっと冷や汗(^^;A

あと登場人物の名前に(今更)変更を入れる予定なので、その辺りをきちんと見ていかないと。
どうせ誰も読まないとはいえ、やっぱり恥はかきたくないですし。

チェックが全部終わったらHTMLに起こしてみて、それが終わったらいよいよ絵。
顔だけのラフなので、これはそんなに時間かからないと思います。イメージも割と固まってますし。
……それでも1人1日以上は確実でしょうね。さらさらと描ける人が羨ましいです(_ _;)

公開予定は前回告知したのと同じ。再来月になると思います、多分。

日記

早速

2008/07/29(火)
> 比較的近所に新しいケーキ屋さんがオープンしたようです。
行ってきました。

あの写真、絶対別の店舗のですね。
ショーケースの長さが明らかに違いますし、メニューも違います。
> フルーツのケーキ
というのはせいぜいいちごショートといちじくショートくらいで、あとはごくごく普通。ナッツ系が多かったです。

←その中でもコレ。なんか長い名前のナッツのタルト。
クリティカルヒットです!
なんかどこかで食べたことあるような味でしたけど、なんだったっけ……。
さつまいもの臭みを念入りに消して、練乳で練ったようなそんな味でした(生地とナッツの間)。
ナッツも香ばしくていいですね。↑の味ともマッチしてます。

続きを読む

Tiny_Tales

干し肉

2008/07/29(火)
近いのなら、多分食べたことあったかも。
でもローストビーフの方が好き。分厚いやつ。

そんなことはどうでもいいですね、はい。

干し肉というと黒っぽい乾燥肉よりも、ペーターが食べていたようなのを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
美味しそうですよねーあれ。黒パンはともかく、チーズもグッド。
お土産のでっかいソーセージなんかもかなり良さげです。

……あれ?

日記

あそこ前は何の建物あったっけ……?

2008/07/28(月)
比較的近所に新しいケーキ屋さんがオープンしたようです。
フルーツたっぷりのばかりなのに、なぜか安いんです

ラズベリー以外はあんまりフルーツのケーキって好みじゃないんですけど、他のも少しはあるみたいですし、なにはともあれ一度行ってみないとですね。

日記

本日の頂き物

2008/07/27(日)
実際の商品名は分かりませんけど、それぞれシュークリーム、ベイクドチーズタルト、クレームブリュレです。

タルト、いい味してました。でもこれならクリームチーズ焼いただけでもいいような。
私はどちらかというと、チーズの味も生かしつつ、きっちり甘いのが好き。
あとこれ、小さすぎ。

シュークリーム…うん、苦すぎ><
ブラックコーヒーにでも浸したような皮。ミルクあり、お砂糖抜きのコーヒーをそのまま泡立てたようなクリーム。
タルトもそうですけど、良く言えば大人の味。

前のページ
 246 
 247 
 248 
 249 
 250 
 251 
 252 
 253 
 254 
 255 
 256 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR