忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

運営メモ

周期表

2008/08/10(日)
ついにランタノイドまで来ました。
周期表上で見るといよいよ終盤!…に見えるんですけど、実際はまだ折り返しにも来てないという(´・ω・`)

ランタノイドって結構色が豊富なんですね。
その後のは…どうなんでしょう。
放射性元素だとサンプルの写真とか…ちゃんとあるのかなぁ。
そこがちょっと不安。

創作活動

小説の外観

2008/08/09(土)
> 今回はスタイルシートガチガチで行ってみたいと思います。
ということで、こんな感じにしてみました。
でもおかげでスタイルシートを切られると読むことすら困難になるので、使わない人用のプレーンテキストも別途用意します(上のフレームは使いまわし)。

1人だけある絵は実際に使用するものです。一応今作の主人公。のつもり。なんか後半で影が薄くなっちゃいますけど。
結末、当初の予定と変えちゃったからなぁ。。。

絵はやっぱりどんなに早くても1人1日かかりますね。
最低限用意しなくちゃいけないのは7人。できれば10人は用意したいですから、やっぱり今月中には終われそうにないです。

日記

写真は省略撮ってきました

2008/08/09(土)
この間はヘビ。今日はカニ。
一体どこから来たんでしょうね。特にカニ。
ここ、海まで車で30分はかかるのになぁ。。。

何年か前にはコウモリが家の中に乱入してきましたし(外では普通に見かけるので不思議ではないんですけど)、次はどんな珍客が紛れ込んでくるでしょうか。

というか来ないで><

創作活動

HTML起こし中

2008/08/07(木)
これ関連の進捗記事消してこうっと。無駄に多いし。

ええと、今回はスタイルシートガチガチで行ってみたいと思います。
ソフト改行時の行間の調整をしたかったんですけど…ちょっと副作用があって作業が難航(_ _;)
言われないと気付かないくらいまでなんとかごまかしましたけど、ここもうちょっとスマートな方法ないのかなぁ。。。

続きを読む

Tiny_Tales

漆喰

2008/08/05(火)
地名の方に入れようかちょっと悩みました。
でも建物以前に「漆喰の壁」ですらないですし、材料の説明とかそういう内容なのでアイテムの方にしました。

聞き慣れない言葉のようで、普段ちょくちょく目にしてるんですよね。
私の住んでる地域は土蔵とか普通に多いですし、ちょっとしたお店に行けば漆喰の壁は割と使われてたりします。

そういう風合いのタイルという可能性もありますけど。

日記

鈴がうたう日

2008/08/04(月)
スズムシなのかコオロギなのか詳しくないので分かりませんけど、秋の虫が鳴き始めました。
セミも混じってますけど(^^;A

録音しようとしてみたんですけど、ちょっと無理でした。
音量調整できるのかな? まいいや。

そういえば立秋もそろそろでしたっけ。
だからといってまだまだ暑い日は続きますけど、気分だけでもやっぱり違いますよね!

多分。

日記

連続午前猛暑日

2008/08/03(日)
久し振りに暑いのが来ましたね。今夏3度目の山を越えた感じです。
今年はあってもあと一山ってところでしょうか。とりあえず明日は30℃とのことで、一気に涼しくなります。でも真夏日(笑)。

こんなだと、夏日、真夏日、猛暑日の基準をそれぞれ3℃ずつ引き上げてもいいような気がします。

続きを読む

前のページ
 245 
 246 
 247 
 248 
 249 
 250 
 251 
 252 
 253 
 254 
 255 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR