忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日記

豆乳

2008/10/05(日)
そういえば。
昨日豆乳飲みました。1リットル198円の見切り品。
豆乳高いですから、滅多には飲めないんですよね。
高いといっても、材料の大豆の値段考えたら驚くべき安さなんですけど。
うん、大豆高すぎ。

お味は良好でした。
最近のは昔のと違って味もいいですし、ダマ?もできないので飲みやすいです。
結構前に某食べ放題のお店にも置いてありましたけど、あれも美味しかったですね。
お野菜中心であまり食べるものもないお店だったので、ピッチャー2杯分くらいは空けてきました。大体4リットルくらい。

……なのですが。

ええとですね…あ、あったあった。先日このお店の豆乳を頂いたんですよ。
消費期限が切れたのを、店員に1リットルパック100円で販売しているとかで。
これがねぇ…どう見ても豆乳じゃないんですよ。ええ。
お豆腐。うん、これをジューサーで液状にしただけというか。
味が豆腐そのもの。それ以外の何者でもなく。
よっぽど薄めてあるのか何なのか…とにかく、私が知ってる豆乳とはまるで違う代物でした。

ちなみにお店ではこの豆乳をそのまま出してるわけではなく、湯葉を作る用なんだそうです。
確か調理場では一切調理しないという話だったので、鍋に張ったこれでお客さん自身に湯葉を作ってもらうんでしょうね。
うーん……。

日記

作ってみた

2008/10/04(土)
木の実のタルトのようなもの。

思いの他生地が多くなりすぎて1台を2台にしたり、そのせいで上に乗せる木の実類が足りなくなったり。
レシピ通りでは生地の油分が多くなりすぎたり、カスタードの糖分がどう見ても足りなかったり。

でも。

それら問題点を調整すれば、そこそこいいものにはできるんじゃないでしょうかコレ。
原価もそんなにかからないですし、また機会があったらやってみたいと思います。

ただね。

作った後の処理がちょっと大変(´・ω・`)

Might_and_Magic

やっと時間取れた……

2008/10/04(土)
といってもほんの少しなので、予定していた職業升のみ。

HPは余裕で黒箱開けられるようになりましたけど、せっかくなので解除技能がいくつから無傷で開けられるようになるか調査してみましょうか。
あとついでに、スヨルガルドのお店で儲けられるようになる取引技能もいくつからか。

ちなみに各職業の値は以下の通り(長いので「続き」で)。

続きを読む

日記

同じチェーンでも

2008/10/02(木)
店舗が違えば、同じ商品でも微妙に違いがあるようで。
クリームの量が違ったり、そもそもボリュームが違ったり、ミントが乗ってたりなかったり。
その他にも色々。

ぱっと見で違いが分かるくらい全商品頭に入ってるのはどうなのよとかそういう話はおいといて。


そういえば今月は期間限定のケーキバイキングが多いみたいですね。
楽しみです。

Tiny_Tales

ローパー

2008/09/30(火)
ハイドライドスペシャルにもいましたっけ。同名の紺色タコ。
あとストローパーはたしかFF4に出てきましたよね。多分月で。

とりあえず無生物の枠に1体増えたので満足。

日記

冷え込んできました

2008/09/29(月)
昨日今日と、家族共有のPCが使用中に落ちるようになりました。
小説作業に限りそちらも使っているので、ちょっと痛手ですね。
日中はまだ起きていないそうですけど(母談)、あと一月もすればばんばん落ちて使い物にならないようになるでしょう。

あと、一昨日から私の手がかじかむようになってきました。
夏場は異様に熱いのに、秋以降になると途端に冷え性になるという不思議な手。
足もですけど、こちらは対策ができるのでまだ大丈夫。

絵を描くなら今の内…とは思うのですが、他の作業もあるのでこれがナカナカ( ̄× ̄;)
元素の周期表と小説が終わっても、M&M9の記事作成とFTPソフトがありますしね。
後者は後回しでもいいですけど。

でも。
12月までにはどうしても描いておきたい絵が1枚あるので、周期表と小説が終わったらまずはそちらに入りたいと思います。
小説が終わった直後なら、顔絵の作業で手のウォームアップもできてて丁度いいですし。

ああ…そういえば縫い物もやりかけのままでした><

創作活動

『天庭』全話修正完了

2008/09/29(月)
例によって、ここまでの細々とした記事消しますね。

完了といっても、まだまだこれからです。
ほとんど書き直しに近いので、誤字脱字もいっぱいあると思います。
キャラの性格や呼称にも間違いがあるかもしれません。
なので生テキスト状態であと2回ほど読み返してみます。

その後にもまだまだ作業があるので、公開は早くて来月末…でしょうか。
……先は長いなぁ(_ _;)

前のページ
 237 
 238 
 239 
 240 
 241 
 242 
 243 
 244 
 245 
 246 
 247 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR