忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

創作活動

アップしました

2008/10/31(金)
三匹の子ブタ、ヘンゼルとグレーテル…うん、ずー…っと昔にうちで扱ってたのと同じネタですね。中身は違いますけど。
あと当時はもう1つ、ジャックと豆の木もやってましたね。『小魔女』のお試しがまだなので、これでやってみるのも面白そうです。

オリジナルのブタ以外は、それぞれ『ステップ』と『天庭』のお試しです。
いずれも時期についてはぼかして、作中のどこに入れても通じるように作ってあります。

さつきさんは今回初登場ですけど、執筆中の続編に出てきます。
ただ問題は……

> 「いっそみつきと結婚しちゃえばいいのよ」(読み切り)
> 「もういっそうちに来てくれたらいいのに」(続編)

話の内容が結構ダブっちゃったこと( ̄▽ ̄;)

Might_and_Magic

トップ+5マップ終了

2008/10/31(金)
今週一杯で一旦作業を打ち切るとあっちの方で書いたはいいものの、キリのいい所まで終われるかと言われるとこれが全然( ̄× ̄;)
5マップでやっと半分ですからね。残り全部やりきるには、どう考えても来週一杯は必要という。

そうそう、マップ移動したら画面固まりました。
Alt+TabもWinもCtrl+Shift+Escも一切効きません。この状態で10分間。
もう電源断しかないかと諦めかけてたんですけど、Win+Lだけはなぜかあっさり効きました。
そこから再ログインしてタスクマネージャからゲーム終了。
次からこの方法でスピーディーに行けそうです。

というか2日に1回の割合でフリーズor強制終了するくらい不安定なのがそもそも…なんですが。
昨日も魔法画面開いたらフリーズですし。Alt+Tab効きましたけど。

創作活動

書き上がりました

2008/10/30(木)
あとはトップページにリンクを設けて、その後もう1回チェックしたらアップします。
必ず今週以内には。

それはそうと。

ここ連日の雨で、一気に気温が下がりましたね。
クリスマスまでを期限として予定している絵の作業を保留してましたけど、いい加減始めないと手が動かなくなるかも。
背景描かなければ3日もあれば多分…できると思いますけど、その背景が問題なんですよねぇ( ̄× ̄;)
もしダメそうなら背景はやりません。

来週あたりから始めましょうか。
M&Mの記事はそこまでの成果物を一旦アップして。

Might_and_Magic

バグだったのかな

2008/10/30(木)
以前、タウンポータルで灰の島へ行けたことがあるんです。
台座を清めていない土地から熟練者のタウンポータルを使うと行けるものだと思っていたのですが、改めて試してみても「失敗した」としかなりません。
ちなみにリンディスファルネから使った場合、スロンヘイムにいるのと同じ扱いになるみたいです(台座を清めていればスロンヘイム。なければ失敗)。ヨルウィックは試してません。

もしある程度自由に灰の島へ行けたなら、メイジへのプロモーションが楽になると思ったのですが…思い通りには行かないものですね。
もっとも、9は旧作と違ってゲーム内時間はあまり気にしなくていいですから、好きなだけ曜日を進めて船に乗ればいいだけなんですけども。

そうそう、あとこれもバグだと思うんですけど、スロンヘイムからスヨルガルド行きの船に乗ったら、フロスガルドへの街道の場所に出てしまいました。
弱い(台座を清めていない状態の)セーブデータで試していたので、いきなり敵に囲まれて死にかけました(^^;A

日記

2008/10/29(水)
あんまり綺麗には撮れていないんですけど、虹です。

虹って光の成分が分解されて見えるもので、それぞれの端である赤と紫の外にある光が赤外線と紫外線となるそうで。

人間の目ではこの赤~紫の範囲でしか色として認識できませんけど、もし赤外線や紫外線も認識できると世界はどう見えるんでしょうね。
もっとも人間の目が赤、緑、青とそれらの合成色しか認識できない以上、どうやってもそれを体感することはできないのですが。

創作活動

公開未定

2008/10/28(火)
公開するすると言っていた短編。
どうせ誰も見ていな一応2話分はできて、もういつでもアップできる状態なんですけど、できれば書きかけの3話目も仕上げてからにしたいかなと。

内容は他作品の宣伝も兼ねているのでそういうキャラが出てきたりもするんですけど、何も考えずに書いていたら、読みきりというより続編に近くなっちゃったので、その辺りを直しています。
2話目も多少その傾向はありますけど…こっちはいいや。

一応方向性も定まったので、あと2日ほどで書けると思います。
絵は使いまわしですし、上がったらすぐにアップできると思います。


2話目に追加で絵を描きたい人がいるんですけど、それはまあ、正式に続編を書いた時でいいかな。

日記

治った?

2008/10/28(火)
これで丸3日、頭痛が来てません。
昨日の夜あたりに軽~く来ましたけど、ほんとにごくごく軽~く。
私より遅れて家族も頭痛を患ってましたから、やっぱり風邪の類だったんでしょうね。

続きを読む

前のページ
 231 
 232 
 233 
 234 
 235 
 236 
 237 
 238 
 239 
 240 
 241 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR