忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Might_and_Magic

512個…

2008/12/01(月)
甘かったです><
後はクエストアイテムの残りと、巻物全種くらいだろうと踏んでいました。

でも。

街の道路やお店の壁に貼ってあるようなメモの数々。
読めはしますけど入手はできないあれ。
あれらが全てアイテムとして用意されてました(_ _;)
システム的には、移動/取得不可のアイテムがマップ上に配置されてるということなんでしょうね、きっと。
ちなみにOPムービーで読み上げられてるあの文言もアイテムの中にありました。

とりあえず512でギリギリ巻物に差し掛かったところ。
なのでまた余計なものがなければ、今度こそあと1日で終われると思います。

……終われるといいな。

それが終わったら一旦作業を中断して、また絵の方をやりたいと思います。
予定はしてなかったんですけど、やっぱり新年絵を描いてみようかなと。
とりあえず3〜5日ほどの目標で。

Tiny_Tales

リンク追加

2008/12/01(月)
消失点様と、コインコイーン様。
……だったのですが。
後者はトップページに18禁云々の注記があったので取り消させていただきました。すみませんm(_ _)m

普通に閲覧する分にはそうでもないですし、きちんと該当カテゴリを分離、確認も設けてらっしゃるので別段問題はないのですが、トップページに記述しているということがこちらにとって痛手><
そういうので消されかねないサーバを使っているので。それも事前勧告なしで(汗)。

日記

今更ながら

2008/11/30(日)
お菓子作りは「日記」ではなく「創作活動」になるのかもしれないとふと思ってみたり。
ちなみにタイトルの「今更ながら」というのはそのことではなく。

ビスケット、クッキー、タルト生地のそれぞれの成分を調べてみました。
レシピによって違いはありますけど、とりあえず基本的なものの平均的な割合はこんな感じ。

 小麦粉:バター(※1):砂糖
ビスケット3:~2:1
クッキー6:5:4
タルト4:2:~1(※2)
※1.無塩バターを使う場合は塩少々。
※2.砂糖0でパータ・フォンセ(塩タルト)
砂糖1でパート・シュクレ(砂糖タルト)
卵は小麦粉150gでM1個くらい。 120gならS、180gならL。
クッキーの場合はかなりアバウト(100~300gで1個)でいい模様。

後はこれを元に、できるだけ安価で手軽で低カロリーになるように工夫していくわけですが…単に成分だけを近づけても食感がやっぱり違いますし、その辺りの調整がやっぱり肝になりそうです。

ちなみに私が一番最初に某所のレシピ通りに作ったタルト生地は油分65%(!)くらい。
ズブズブになって当然です(^^;A

Might_and_Magic

375個終了

2008/11/30(日)
明日くらいには終わるかな?
その後は能力や装備条件を調べてなので、早くて来週頭くらいでしょうか。

それが終わったら、ダンジョンマップとクエスト情報を並行作業で。
あ、でもその前に技能と職業の情報作るかも。

日記

チョコ!?

2008/11/29(土)
docomoの携帯、N-03A(ショコラブラウン)
いいっ!めちゃ好みです!!≧▽≦b
できることなら機体だけ欲しい! でもムリ!

そうだ、壁紙だけこんな感じの自作して設定しようっと。
それがいいや、うん。

Might_and_Magic

マウス動かすだけでHDDガリガリ言ってたのが嘘のよう

2008/11/29(土)
アイテムリスト286個作成終了。
とりあえず名前だけ。プロパティとかは後でまとめて。その方が早くて正確ですし。

しかし何でしょう。何この…何?
6〜8にあったような、PCフリーズがないだけまだマシでしょうか。

メモリ増築して良かった。でなかったら同じ作業時間で40も行ってません、きっと。
というかメモリすごすぎ。こうまで違いますか(汗)。
もっと早く増築すればよかった。。。

日記

スポンジ?

2008/11/28(金)
断じてかるめ焼きではありません!

「スポンジというより蒸しパンに近い感じ」に本来なるらしいですが、ちょっと焼き時間が長かったせいか、思ったより硬くなってしまいました。
レシピではカップケーキサイズで焼くことになっていたのを、一度に焼いたのがそもそもアレなんですけども。

感想としては、甘くないマフィンといった感じ。
硬さは大体そのくらい。甘さは全くといっていいほど。香りも全然。
なのでお砂糖を混ぜてカップで焼けば、そんな感じにはなるかもしれません。
はちみつの方がいいかな?

もしどうしてもホールにしたかったら、薄いのを3回くらいに分けて焼くのが良さそうですね。

前のページ
 225 
 226 
 227 
 228 
 229 
 230 
 231 
 232 
 233 
 234 
 235 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR