忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日記

在庫切れ

2008/12/26(金)
ケーキ、売れ残ってないし(´・ω・`)
どうやら行くのが遅かったみたいですね。一応クリスマス用でないのはいくつか確保したんですけど、もう遅い時間なので手をつけるのは明日。

だって太るし。

日記

もらいもの

2008/12/25(木)
投売り商品はまだこれからです。今日のはもらいもの。

スポンジなチョコケーキって、大抵バサついてて、スポンジの繊細な風味が台無しにされつつ、それでいてチョコ味かというとそうでもない、なんとも微妙なものが多いのであまり好きではないんですが。
このチョコケーキは子供用に作ってあるのか、スポンジがものすごくチョコを主張しています。悪く言えば下品な甘さです。でも、それがいい!

どのみちスポンジ本来の風味はなくなっちゃってるわけですが、中途半端にしてどちらも台無しにするくらいなら、こうやってチョコの方の味を引き立ててくれた方がいいと思いますね私は。
久し振りに、この手のチョコケーキで美味しいなと思えました。

子供舌と笑うなら笑えー!

でもお店を調べてみたら、なんかすごい経歴が並んでるんですね@@;
もしかしたらこのわざとらしいくらいの子供向けの味は、クリスマス用に意図的にそうしているのかもしれません。

日記

生チョコタルト

2008/12/24(水)
今年は去年の失敗(汗)を踏まえ、25日に狙いをつけたいと思います。
なので本日はこの1ホールのみ。

598円と安価ながらなかなかに大きくて、去年の数々よりはずっとケーキしてました。
ただやっぱり本格的なタルトと比べると、2つ3つ劣るんですけどね。

続きを読む

創作活動

間に合わない間に合わない間に合わない

2008/12/24(水)
なんとか突貫工事でイラストページ移転しました。
もしかしたら近い内にURL変わるかもしれません。小説も含め。

今現在、小説とスペースを共用して置いています。
なのですが、元々それを見越した作りにしていなかったので、ドメイン名とか諸々不満が出てきました。
幸い小説は外部からのリンクもほとんどありませんし、今の内なら変更してもこちらの作業だけで終われるでしょう。

じゃあ共用なんてせずに新規にスペースを設ければ良かったじゃないかと思うわけですが。
Ninjaさんの規約を読み返してみると、3ヶ月更新がないと巨大広告が出現するとのことなのですね。
さすがに不定期更新の小説だけで3ヶ月ペースはきっついですし、それなら絵もここに置いちゃえとそんな感じ。
もっとも、絵と併せても3ヶ月はちょっとつらい数値なんですけどね。。。

できればTiny Talesごと移転しちゃいたいんですよねぇ……。
でもこっちは外部からのリンク数が微妙なところなのでなかなかできません><

Tiny_Tales

クリーチャー

2008/12/23(火)
用語にしたものかモンスターにしたものか。
一応固有名詞でもあるのでなんとなく後者に。

外見は不定形というか一見柔らかそうな感じのイメージが多いみたいですね。
その方が得たいの知れない恐怖心を促進するからなんでしょうねきっと。

日記

久し振りに冷え込むと思ったら

2008/12/22(月)
久し振りに雪が降っていました。
あれきり本当に暖かい日ばかりが続いたので、今年は雪は期待できないかなと半ば思っていました。
長期予報ではそんな感じらしいですけど。。。

雪もそうですけど、日記自体も久し振りですね。
あと2日もすれば、なんとか余裕が取れると思うんですが……。

Might_and_Magic

アイテム情報

2008/12/21(日)
大分遅れました>_<

ちょっと何点か補足とか。

【連動】【連鎖】【舞踏】の効果が全て同じになっていますが、少なくとも修正パッチなしの状態ではこれで正しいです。
バグだとは思いますけど、でも攻撃回数+3(4回攻撃)なんて本当にできたら、AFすらも遥かに凌ぐバランスブレイカーになるのは言うまでもありませんね。

【プレート】の項でプリーストとドルイドが黒太字になってますけど、これはミスではありません。
技能の修得ができないので結果として装備できませんけど、値さえいじってしまえば装備できるのでこうしました。
逆に言えば、細字の職業は値を操作しても装備できません。

ちなみに≪≫で囲まれた武器(AFと景品)については、どの職業でも装備できます。
防具はダメでした。

前のページ
 222 
 223 
 224 
 225 
 226 
 227 
 228 
 229 
 230 
 231 
 232 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR