むかしのできごと
☞
最近の記事
☞
☞
☞
☞
☞
☞
■
日記
■
Tiny Tales
■
Might and Magic
■
UO
■
運営メモ
■
創作活動
<<
2025/08
2025/08
2025/07
2025/06
2023/04
2021/11
2021/08
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
【
Might_and_Magic
】
竜の洞
2009/02/08(日)
戦ってみました。
無理でした(笑)。
入口の部分にギリギリダメージを受けない場所があるんですけど、5回に1回くらいは被弾してしまいますし、こっちの攻撃も上手い具合に当たりませんし。
かといって密接してポイズン クラウドやスパークを連呼しても、せいぜい削れて6,000弱。
HPが39,000ありますからね。焼け石に水。
まあ、同じLvでも全員ドルイドなら多分勝てると思いますけど。
【
Might_and_Magic
】
リンディスファルネ修道院
2009/02/07(土)
セーブデータが汚いせいでしょうか。
≪聖者の遺骨≫を持って行っても何も起きません。
≪スヨラッド≫が回収できません。
少なくとも≪スヨラッド≫の回収は以前のプレイ時にできたと思うんですけど。。。
というかできなきゃクリアできないわけなんですけど。メインクエストですし。
今回高低差は表現してません。
元々見やすくする目的のものですから、これに関しては必要ないかと思いまして。
使うのは1階部分と、鐘のある塔だけですしね。
【
Might_and_Magic
】
リッチの研究所
2009/02/06(金)
≪リッチの指南書≫要らなかったんですね、へー。
手間はそんなに変わりませんけど、≪クロナ・キーガ≫が要らないなら死者の亀裂に行かなくて良くなるのでいいですね。
そもそもヨルウィック自体、重要なクエストがないですから行く必要ないんですけどね。
というか実際行きませんでした。初プレイ時。
【
Might_and_Magic
】
これは…ねぇ?
2009/02/05(木)
まだ微調整してませんけど、やったところで見やすくならないような気がします、コレ。
ドラングヘイムの牢獄の時にも思ったことですけど。
別々にした方がいいのかなぁ……。
【
Tiny_Tales
】
ロザリオ
2009/02/03(火)
一言で言ってしまえば「数珠」。
十字架なんて飾りです。いや、必要なものですけど。
ちなみにロザリオというのはイタリア語読みで、英語だとロザリーなんですね。
誰かが何かに進化しちゃいそうな名前です。
【
Might_and_Magic
】
魔術師の研究所
2009/02/02(月)
宝珠はスロンヘイムの無限衛兵付近のヒーラーを使えるようにするので、これをこなせば経験値が簡単に稼げるようになります。
なのですが。
ロビンソンの周囲にいるウィングドがきつすぎ。
それ以前に、ヨルウィックに行くの自体がきつすぎ。
よって、このクエストを完了できるくらいの力があるのであれば、修行の館に正面から入ってリザードマンの群れを殲滅→出る→入って──を繰り返した方が遥かに効率がいいと思います。
【
Might_and_Magic
】
廃墟の神殿
2009/02/01(日)
敵は弱いです。
マップもそんなに難しくありません。
でも。
高低差があるマップは作るの面倒なんだよーぅ><
9は6〜8と違って、マップから高度が読み取れませんからね。
全部自分の足で回って、どこが高くてどこが低いのかを頭の中で把握しないといけません。
それ以前に、白地図を描きおこさないといけない時点でかなり面倒なんですけども。。。
前のページ
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
次のページ
忍者ブログ
[PR]
PR