忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Might_and_Magic

やり直し

2009/02/28(土)
やっぱり色々不備があったので計画段階から練り直し。
すぐ後でAF取り放題なのでやっぱり牢獄パスしたり。
どうせタウンポータル覚えるのでついでにやっていた細かい作業色々を省いたり。

キャラメイキングは器用さ25にすると灰の島抜けるまでが楽っぽいです。
イニシエイトx4+練習用の弓でも割とサクサク行けました。

シュトゥルムフォルドもサックリ通過して、ドラングヘイムのクルーソーの屋敷へ。
ここ、ナイフ取るまではクルーソーが何度でも復活するんですね。入るたびに。
クルーソーの初期位置からガード・キャプテンが生み出されるのは知ってましたけど、多分これナイフを取った後に涌くガードの1人で、それを倒さない(湧かさない)限りフラグが消失せず、何度でもカウントが復活するという。
多分そんな感じ。

経験値はガード・キャプテンの3.5倍で、倒す時間は…多分3倍前後。
残ったガード・キャプテンをおびき出したりするのに比べれば安全ですし、やめたい時にやめられるのでこっちの方がいいかも。

とりあえず再開1日目はこんな感じ。
あんまり時間が取れないので亀進行なのが痛いです。
今後の予定はグーベルランドでヒーラーにして、スヨルガルドでAF他稼ぎ。
約60回繰り返さないといけないので、明日はここで潰れるでしょうね。
それが終わったらフロスガルドでドルイド化。
それで序盤攻略は終了。

上手く行けばそこで一旦記事にしたいと思います。

Might_and_Magic

3日目

2009/02/27(金)
ウォーキングブーツゲット^^v
でもこれ、手間的に攻略法として向かないかも。。。
今後の予定から考えても、まだクラフティッグ・ベイジの方が役に立ちそうですし。
極力ブーツを使わない方向で進めてみてそれで問題なければ、ここのAFは何を取っても構わないということにしましょうか。

あとついでにイヴザール将軍助けときました。
風車小屋の集落にある宝箱も、空いたのでついでに回収。

Might_and_Magic

1〜2日目

2009/02/26(木)
序盤攻略の調査を優先しているので、クエスト情報は亀作業。
どのみち全クリしないとそっちは完成しないんですけどね。

えっと、1日目は灰の島を抜けるところまでやりました。
フォラドさんより先にイルサ婆さんに話しかけると、貰える経験値が減るようです。

2日目。
破壊工作員のクエストをやって、井戸の底のお金を拾って、街中の衛兵を殺して。
そのお金で解除の書を買って、アーケイさんを雇って。
ここまで戦利品を売ったりとかはしてません。しなくても1,000Gold超えます。

でも、アーケイさんよりテザールさん雇った方が良かったみたいです。
金銭的な問題もありますけど、それよりもこの後の用途を考えると後者の方が良かったみたいで。

その用途というのが、クルーソーの屋敷。
ここに入る前は無一文の経験値5,000くらいだったんですけど、殲滅させた後は2,939Gold、16,712Expにまで上がりました。すごい!

この経験値だとLv6まで上がります。すると解除はLv6まで上げられます。
これでベアガンさんを雇うと、ドラングヘイムの牢獄の黒箱が開けられます。
で、今一所懸命開けてます。ウォーキングブーツが出るその日まで。

まだAF1個も取ってないから、確率もの凄く低いんですよね(´・ω・`)
無視して先に進んでしまってもいいんですけど…どうしよう。

日記

見違えるような

2009/02/25(水)
ここのお店結構いい値段するんですけど。
期間限定で2,100円→1,700円(更に割引券で-100円)になってたりとか。
行きつけのお店が800円→1,300円になってたりだとか。もう散々書きましたけど。
そんなこんなで久々に。

でもここも確か昔は1,500~1,600円くらいだったはずなんですけどね。。。

で、以前行った時はお世辞にも誉められるような品揃えではなく、他のお客さんからも不平不満が聞こえていたというそんな感じだったのですが。
今日行ってみたらそれがどうして。
メニューは色々増えてますし、以前に不満のあったものも改善されてますし。
おかげで久々に充実したバイキングでした。


でも、元の金額に戻ったら絶対行かないでしょうね。やっぱり。
1,500円でも元取れる気しませんし、ここじゃ。

Tiny_Tales

移転

2009/02/24(火)
詳しくは直近の運営メモの方を。
避難所以外は「ほか」としておきます。別に明記しておくメリットもないので。

避難所の方にもさりげなく書いておきましたけど、もし本家が消されたり、許容できないほどの仕様変更があった場合は、この新アドレスを本家として使用します。
http://tinyangel.jog.buttobi.net/ が
http://tinyangel.jog.client.jp/ なので
そんなに違和感はないと思います。

なお今週の記事更新ですが、お休みさせていただきます。
さすがにこれに労力費やしすぎました><
実はまだ2つほど作業残ってます。

あと被リンク1件追加しておきました。
こっちのページも改装したいなぁ。。。

運営メモ

また広告増えてる……

2009/02/23(月)
つい先日buttobiさんの下部広告が3→7に増えたと思ったら、今度は11個にまで増えてますね;;
移転を見越した改装作業を先にやって良かった。。。

その改装ですけど、とりあえず内部リンクは全部貼り替えました(多分)。
あとは検索と投書欄をいじって外部からのリンクを直して。それで終わり。

本更新休もうかなぁ。

運営メモ

アップ完了

2009/02/21(土)
避難所、イラスト、小説の、新サーバへのアップ作業完了しました。
現状と全く同じものなのでリンクを貼り直せばそのまま使えるのですが、改装とか諸作業を入れたいのでもうちょっと保留します。
早ければ明日くらいには。

怖くてチェックしてないんですけど、もしかしてイラストと小説にはもう上部広告入ってるのかなぁ。。。
別にいいですけど。どうせ見てる人いませんし。
限りなく趣味のページですしね。

前のページ
 211 
 212 
 213 
 214 
 215 
 216 
 217 
 218 
 219 
 220 
 221 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR