忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Might_and_Magic

そういうことかー

2009/05/02(土)
> 致命的な間違い
前回調査時に気づけなかったはずです(_ _;)

鎧を装備した時の武器速度のペナルティ軽減がうまく働いていないバグなんですけど、これ実は働いていないのではなく、内部的に1つずつズレてただけのようです。
なので「全技能達人Lv10にする」という条件下では、レザーもチェインもプレートもみーんなペナルティ0になるんです。

「炎の魔法をつけてるとプレート」云々書いてありますよね?
データ的には「…-盾-革-鎖-鎧-炎-…」の順で並んでまして、チェインを達人にするとレザーのペナルティが0に、プレートを達人にするとチェインのペナルティが0に、炎の魔法を達人にするとプレートのペナルティが0に、という具合になるみたいです。

なので

ナイト、パラディンはチェインを修得者1にしてプレートを鍛えてチェイン装備。
アーチャー、クレリックはレザーを修得者1にしてチェインを鍛えてレザー装備。
ソーサラー、ドルイドは武器速度が重要にならないのでレザーで可。ブラスターを使う時は外してもOK。

とするのがいい感じ。
プレート+炎の魔法は既に記載しています通り、実現できるクラスがないので×。

Might_and_Magic

致命的

2009/05/01(金)
6の改装、途中でアップした方がいいかも。
文章の校正は手間の割に実益は少ないですし、その前にでも。

なんでかというと、ちょっと致命的な間違いを見つけまして。
もう長い間これで掲載し続けてきてるので今更という感じなんですけど、やっぱりできるなら早い内に潰しておきたいですし。


ようは比較の仕方がマズかったんですよねぇ……( ̄× ̄;)

日記

宇宙に行かないライオンさん

2009/04/30(木)
ミスタードーナツのアレ。
別にイベント情報チェックして狙って見にいったとかではなく、たまたま偶然出会わせたので激写。

ビデオカメラ持って行けば良かったな~。

Might_and_Magic

[7]更新終了

2009/04/30(木)
フレームメニュー必要かなぁ、とふと思ってみたり。
見たい情報ってプレイ中の1作品のみですから、左にずらりと全作品を並べておく必要はないわけで。
このスペースの分、主に横に長い表とかの情報を圧迫しているわけで。

誤情報をいつでも報告できるというメリットはあるにはあるんですけど、まず使われた試しないですしね。
掲示板の方にはちまちま報告が上がってくるんですけど。

うん、それじゃあ外しましょうか。
他にもいくつか入れたい修正があるので、とりあえずこれらは[6]の改装分アップのタイミングあたりで。

Tiny_Tales

タペストリー

2009/04/28(火)
この間デパートでペルシア絨毯見てきました。
私モノの価値は分からない人ですけど、とりあえず良さそうには見えませんでした。
PC-88時代のゲーム画面をそのまま機械で織りましたみたいなそんな感じ。
それでも値段はウン十万(!)。
実際鑑定士の人が見たらどうなんでしょうね、コレ。

って、タペストリーと関係ないじゃん(´・ω・`)

日記

県ブランド

2009/04/27(月)
博多ラーメンとか讃岐うどんとか、もの自体は全国にあるけれど、その土地特有のご当地グルメってありますよね?
このたびそんな感じの新商品を全国に向けて発信するとかなんとか。

でもね。

こんなの入れたコレ見たことないし(´・ω・`)

県内で普段食べるのは、多分オーソドックスな関西風。
一部の地域では関東風が主流のところもあると思います。
いずれにしても、こんなものが入っているのは見たことありません。
やる家もあるんでしょうけど、お店ではまず出てきません。
そんなのを県ブランドとして紹介されても……。
普段こういうのを食べてると思われても…その、困ります><

これとは別に、他の県産グルメでも以前に失敗してるんですよね。
下手に知名度を上げてしまったものですから県外の一見さんからはそれなりに注文が出るみたいですけど、間違ってもリピーターにはなりませんし、県内の人はまず食べません。
グルメ番組でも、出演者が遠慮なく「マズイ」と言ってくれます。
でもそれだけの知名度がありながらゲテモノとは認識されてなくて、「○○県に行ったら食べてみたいリスト」に挙がるこの一品。
他に名物らしい名物がない、というのがその一因かもしれませんけど。

そういえば知名度は低いですけど、硬くて噛み切れない県産グルメもあったなぁ。。。

Might_and_Magic

[7]追加記事終了

2009/04/25(土)
武器速度、店一覧、逆運行表の3つ作成完了。
その他の記事も然るべき場所に移動させましたし、あとはリンクとテキストの修正のみ。

なんとか来週中には終われそうです。それでも金曜か土曜くらいかな。

前のページ
 200 
 201 
 202 
 203 
 204 
 205 
 206 
 207 
 208 
 209 
 210 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR