忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Might_and_Magic

うーん……

2009/06/15(月)
> 記事ではないので優先度は最後にしてありましたけど、先に作っておくと楽だったでしょうね。
マウスで6〜8の視界旋回や移動操作(9のような)ができるようになるツールを作ってみたのですが。

あまり良くはないですね。

マウスの移動スピードに合わせて旋回速度にも緩急をつける。まずこれがムリ。
キーストロークを細切れに与えてみようとするとジャムって変&カクカクになりますし。
マウスが移動してる間ずっとキーを押しっぱなし状態にすると緩急がつきませんし。
あとたまに慣性?みたいなのでピタッ!と止まってくれないので精密操作ができませんし。
重めのゲーム相手に外部から操作してやろうとすると、やっぱりそんなものなのかなぁ、と。

個人で使う分には便利な場面もあるんですけど、およそ配布提供できるような代物ではないですね。
作りこめばもうちょっとはきちんと制御できると思いますけど、この段階でこれだと完成品の高が知れてます。

というわけでこれは破棄。結構期待をかけていただけに、残念です。。。

続きを読む

Might_and_Magic

NPCとTipsその他

2009/06/14(日)
履歴に書いたこと以外にも色々やっているのでもう何が何だか……。

えっと、Tipsはお金と経験値稼ぎのやつ。クルーソーの屋敷の。
優先度低いわけでもなかったんですけど、今まで後回しにしてました。

あとは2のウッドヘブンの城のマップ画像に間違いがあったので修正とか。
9のマップのページのレイアウトが6〜8の修正時に漏れてたので改めてとか。
他にもやったような気がしますけど、いずれにしても細かいので割愛。

さて、残る作業はあと1つ。
できれば明日にはアップしたいですけど、まず無理でしょうね。
となるとTiny Talesの作業を挟んで水曜か木曜くらいですか。
記事ではないので優先度は最後にしてありましたけど、先に作っておくと楽だったでしょうね。
とそんな感じのやつです。

Might_and_Magic

色々細々

2009/06/13(土)
これであと大きいのは1つだけ、と思っていたら……。

NPCの一覧が未着手ですね(汗)。
あと7のゾンビ化時のパラメータ変化が抜けてました。
まあ、ゾンビは死んで奈落で復活すればいいので楽ですけど。

NPCかぁ……。
内部データ抜き出せないかな。

Might_and_Magic

[6]月の神殿の祭壇

2009/06/12(金)
1日から28日まで確認取りました。
何日でもOKでした。

月の満ち欠けの存在意義が……。

えー…残り5件とか言ってましたけど、逆に増えてます。よくあることですけど。
今やってる作業も上手く捗ってませんし、予定よりちょっとズレ込むかも。

日記

最近の車

2009/06/11(木)
不況とかガソリン高騰とか。
そのせいか軽四ばかり見かけるようになりましたね。
というか不況不況言いつつ車を買い換えるお金があることに驚きだったりするのですが。
うちなんて30~40万の中古車を8~10年は乗りますし。

ご近所はまだトランクのある車を結構見かけるんですけど、街中やスーパーの駐車場とかだと10台に1台あるかないか。
車に疎い私は同じ型同じ色だと全部同じに見えるので、計四ばかりになられると全く見分けがつきません>_<

Might_and_Magic

書式統一

2009/06/10(水)
記事によって表が大きかったり小さかったり。
枠線が太かったり細かったり。
そういったのを統一したのが主な作業。

あと、背景色を変えたために合わなくなったセルの色を調整。
せっかくなので、直指定していたのをcssに変更しました。これで今後改装したくなったら簡単に調整できます。

あと残件は掲示板でご指摘のものを含めて今のところ5件ですね。
この分なら今週内には全ての作業が終われるかもしれません。

それが終わったら溜まってるリンクを整理して、ブログを改装して、小説を書いて……。
それら諸々終わったらサイト内検索を1作品ごとに分離させて、それから3の攻略です。
小説とは並行作業になると思うので、7月に入るまでには多分そこまで行けると思います。

Tiny_Tales

ビスチェ

2009/06/09(火)
コルセットのアイコンを共用しようかとも思ったんですけどやっぱりちょっと違うのでちゃんと作成。
カップの形はUOのビスチェ(女王様の皮スーツみたいなアレ)を使って型取りました。

しかしコレとかレオタとか水着とか。
日本のゲームってヘンな防具が多いですよね。。。

前のページ
 194 
 195 
 196 
 197 
 198 
 199 
 200 
 201 
 202 
 203 
 204 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR