忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Might_and_Magic

[3]フィールドマップ

2009/08/14(金)
ちょっと割り込みのお仕事にかかっていたので作業が遅れました。
でなければ予定通り木曜には終わってたのに>_<

ダンジョンリストが設けてありますけど、現時点ではもちろん機能しません。
ちなみについさっきまで6~9と同じで地域ごとに分けて作ってあったんですけど、試しに1~2と同じで種類ごとに分けてみたら、その方が圧倒的に見やすかったのでそっちにしました。

しかし…横に長いですねぇ( ̄× ̄;)
横の方が縦より2マップ多い上に、マップのパーツも10x8と横の方が長いので。

どうせ増やすなら縦にしてくれれば良かったのに。。。

Tiny_Tales

聖地

2009/08/11(火)
天使が舞い降りぬ地に 生まれ出ずる魂の ひそかな約束

えーと……。
アイコンは水槽の色を調整して作ってみました。
丘の上に何か宗教的なものを置きたかったんですけど、さすがに画風に合うようなものがなくて断念。

Might_and_Magic

[3]ひととおり終了

2009/08/10(月)
フィールドマップ、とりあえず使えるところまで作りました。
あとは微調整を加えて、そしたらアップ。
木曜くらいにはなんとか……。

Might_and_Magic

[3]フィールドマップチェック完了

2009/08/05(水)
これから記事の作成に入ります。
全フィールドが終わった時点で一旦アップの予定。
それ以降は町→城→その他→ピラミッドの順番。

思ったほどスキルなしで抜けられる穴はなかったですね。
沼も森と林が混在してると思ってたのですが、そんなことはありませんでした。
というかこれ、配置とかからいって意図的に設けられたものではないと思います。多分作った時のミス。
おかげでいくらか裏技的なこともできるようなのですが…そんなことするよりさっさとスキルをつけた方がいいです。冗談抜きで。

Tiny_Tales

アルビノ

2009/08/04(火)
昔見た作品で呪いがかけられてアルビノになったキャラがいましたけど、目が赤くなっていたのは呪いの副作用だと思ってました。
同じ理由で赤くなってたんですね~。

それはそうと最近白い動物を結構よくテレビで見かけますね。
白いパンダなんかももしいたら見てみたいものですけど、個体数自体が少ないからさすがに無理でしょうか。
顔つきや体つきが全然違うので白熊そっくりになるとはさすがに思ってませんけど、それでも見てみたいじゃないですか、白パンダ。

Might_and_Magic

[3]森と林

2009/08/02(日)
浅瀬から外海に出る抜け道があるみたいですね。多分計2つ。
それはそれとして。

氷原の樹は林(進入可)じゃなくて森(進入不可)みたいです。
似たマスは林だったのに。

あと。

沼地の樹は同じグラフィックで林と森が混在している模様。
あそこ2人即死の流砂とかあるからあんまり動き回りたくないんですけど…根気良く調べていくしかないですね。はぁ。

Might_and_Magic

[3]フィールドの例外

2009/08/01(土)
陸に接していない浅瀬や、山→山でも通行不可な場所とか。ぽつぽつ見つかってきてます。
それでもその調査自体はそんなに手間でもないのですが、そう思っていたところにこの…火山帯(_ _;)

特に酷いのがこのC2エリア。
どうやら火山帯はあまねく浅瀬がないみたいなのでそれはまあいいとして。問題は山。
一部例外を除いて(これが厄介)南にのみ通行可能な山、山、山。
他の火山帯は「登山家があっても山に進入できない」くらいで基本的なルールには従っているのですが、ここだけが明らかに異色。
マップを作った人が他と違うのでしょうか。

それはそれとして……。
海→山の境界をとりあえず海壁にしましたけど、陸→浅瀬をバリア、浅瀬→遠洋を海壁にしていたので、魔法を使えば通れるようになる海との違いが分かりづらくなるのがちょっと難。

前のページ
 184 
 185 
 186 
 187 
 188 
 189 
 190 
 191 
 192 
 193 
 194 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR