忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Tiny_Tales

シーサーペント

2009/10/13(火)
最初はEelをやろうとしたんですけど、これだとただのウナギなので記事として成立せず。
というかウナギだったんだ。。。
そんなわけで海龍全般。

そういえばMight and Magic VIの大海蛇の海域の英語名間違えてるんですよね。EelをEalに。
結構前に気づいてたんですけど、今の今まですっかり忘れてました(^^;A
ファイル名が変わる修正なので、もし直リンクしてる人がいたら申し訳ないです。

……うん、何だかんだでここ数日、全然思うように作業できてませんね。
結構細かい作業も溜まってますし、できれば改装もしたいので、2週間ほど休んで消化していった方がいいかもしれません。

運営メモ

ブログのデザイン修正

2009/10/12(月)
このページの話です。
リンク集とレイアウトを合わせてみました。
カテゴリの枠にリンクが入ってるのも紛らわしいですし、上部のバランスも悪かったですからね。

そういえばこつぶ用の88x31バナー作るとか言っててそのまんまですね。
とりあえずここでは必要なくなっちゃいましたけど、どうしましょうか。
特殊なサーチサイトに登録申請でもしない限りは必要にならないんですけど。

日記

初雪

2009/10/11(日)
とうとう降りました。山間部ですけど。

「10月入ってクリスマス商戦が~」とか書いていたわけですけど、もう年賀状の予約なんかも始まってたりするのですね。気が早いものです。

平野部で降るのはいつくらいになるでしょうか。
今年こそは大雪が降るといいな。

運営メモ

リンク集ちょっと改装

2009/10/11(日)

ノーバナーを変えてみました。
現時点で使ってるのはイラストと小説のページなのですが、この2つはどちらも明るい背景なのでかなり合いますね(o^-')b

元にしたミルクチョコ画像もいつか何かに使いたいなぁ。
それとこれも。

あと[リンクについて]のページを追加。
というかページ自体は元からあったんですけどね。URL削って見られた時用の何もないページが。
そのページにリンクについての注意とか、当サイトへのリンクの仕方とかそんなのをちょこちょこと。
Tiny Talesとこつぶにもそれらしい記述をしてあるので、こちらは近いうちに消しておきます。

というか「トップ以外にはリンクできないよ」記述がまだ残ってますね。。。
ええ、移転した時にこの制限は外れています。

Might_and_Magic

[8]海賊の前哨地

2009/10/10(土)
地図も記事も全部修正。
もう記憶が曖昧なのですが、恐らく前哨地攻略後かなり経った後のデータでマップを確認したのでしょう。
宝箱の中身が再配置されたものなのかターミナスだけを抜いた後だったのかは分かりませんが、そんなわけで「中身は大したことがない」と記載していました><
その他にも、地下へ降りるためのボタンを「上階の隠し部屋へ行くための」なんて書いていたり。

大変失礼致しましたm(_ _)m

それにしても度重なる情報提供、誠にありがたい限りです。
本当なら即座に修正したかったのですが、適当なセーブデータがなかったために確認作業に手間取ってしまいました。
長いゲームではないとはいえ、もうちょっとデータをばらけさせるべきですね。。。

日記

一雨ごとに

2009/10/08(木)
ずっと雨天だからなのかもしれませんが、台風が去って急激に冷え込んだ気がします。
いずれにせよ、これから一雨ごとに冷え込んでいくのは間違いないでしょう。

冷え込むといえば、お店はもう冬色にシフトしているんですよね。
クリスマスツリーが飾られたりなんかもしています。
季節商戦は年々早くなっていくばかりですが、さすがに10月に入るや否やクリスマスというのは行き過ぎのように思います。

個人的には好きですけどね、クリスマスあたりの時期。

Might_and_Magic

[3]終盤の攻略法

2009/10/08(木)
訓練所一切なしでクリアできちゃうんですネ(´・ω・`) 1でも可能ですけど。
クリアまでのゲーム内時間はおよそ3日といったところでしょうか。
ロード時間が長いので、現実時間は結構かかるんですけども。

終盤攻略のネックは、解除技能と虐殺の大聖堂。
もっとも、86といっても盗賊ならLv26、それ以外でも30半ばもあれば充分な数値なので、普通に鍛えてあればこれは問題なさそうです。

虐殺の大聖堂も敵は弱いのですが…アウトオブメモリーで落ちるんですよね。何故か><
A列の海を北上してる最中にも必ず落ちます。何ででしょう。


と、こんな感じで3の作業は多分完了。他も色々微調整とか加えておきました。
とりあえず今後は他作品の調整(操作法とか)を行いつつ、本来3の作業と並行して行う予定だった小説の消化。
並行作業できないと分かりましたからね。それが終わるまでは4と5の作業には入らないつもりです。
あ、顔アイコンは別で。さすがにこれも含めるといつまで経っても作業に入れなくなりますし。
その作業が今年度中に終わればいいなといったところでしょうか。

というわけで、4と5は来年一杯を目処に考えています。

前のページ
 178 
 179 
 180 
 181 
 182 
 183 
 184 
 185 
 186 
 187 
 188 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR