忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

運営メモ

レンタルサーバを調べてみました

2009/12/05(土)
いつinfoseekさんがご乱心されても慌てないように。

無料、cgi可、これが絶対条件。
あと運営年数がある程度長くて、それなりに評判のあるところ。
その条件で以下の2候補まで挙がった、のですが……。

夕顔カンパニー:
URLは「http://********.idns.jp/」と検索と覚えやすさで有利。
広告はリンク集以外のページの見える位置にバナーを1つのみ。
cgiはどこにアップしても動作可能(!?)。
# perlのパスの記述が見当たらないのですが。。。
1ファイルあたり20MB(!?)
容量無制限(!)

……と、色々とスバラシイ仕様なのですが。
1ヶ月以上更新してないと消されてしまう鬼仕様もあるのですね(_ _;)
それさえなければ即決だったのですが。

FREESPACE:
外部からのcgi呼び出し可(!)。
cgiのみの使用も可(!)。

URLがアレですけど、cgiだけ使えるならこつぶをNinjaさんに移すことも可能です。

問題は。
cgiを無料で使うには用意された設問に全て正答しないといけないらしく、これが恐ろしく面倒臭いそうです。
突破できないとcgiは利用できず、かつ1ヶ月に1回生存報告をしないと消されるという鬼仕様。
1日1円という超低価格有料プランもあるのですけど、期間契約なのでそれを過ぎた時に契約更新が滞ると消えてしまうのが難。

開設10年ということで消える心配は少なそうですし、あとは突破さえできれば。。。

日記

久し振りに

2009/12/04(金)
新調したお釜にスポンジを焼く機能がついてたのでつい。

なんででしょう。
横着してホットケーキミックス使ったんですけど、普通にフライパンで焼いた方が美味しくなるようです。

レシピが違うとはいえ、焼き加減もちょっと微妙。
お釜に接していた部分はかなり固くなって、接していない部分は別途フライパンででも焼き直してあげた方が良さそうな出来。
後者は粉の量が多いから仕方ないのかもしれませんけど、前者は本来のレシピでもどうにもならなそう…なんですけどどうなんでしょうね(^^;A

どのみち時間かけて型で焼くなら普通にオーブン使った方が良さそう。
こっちなら焼きムラもできないでしょうし。

Might_and_Magic

広告の不具合

2009/12/04(金)
対応しておきました。
これでテーブルの外観が検索バー登場以前の状態に戻りました。

一応一通りのブラウザで確認してみましたけど、もし閲覧できないなどのトラブルがありましたらご報告いただけるとウレシイです。

創作活動

ここからが本番

2009/12/04(金)
細かい部分がまだですけど、後は背景さえ整えれば完成。

背景さえ整えれば……。

さて、あと何日かかるでしょうか(´・ω・`)

創作活動

作業再開

2009/12/03(木)
Tiny Talesの更新作業を挟むと、これに限らず作業が大幅に中断してしまうのですね( ̄× ̄;)
具体的には週に2~4日ぐらいかかりきりになります。
それ以外にあんまり作業できない曜日を含めると最大5日。1週間の5/7です。
なのでそちらの作業を止めると、本当に他の作業が捗るんです。ええ。

それでようやっと描きかけの絵の作業に戻れたわけなんですけど、実を言うともうかなり完成に近づいてます。
背景+αを除けばもうほとんど完成と言っていいくらい。

でも1年振りくらいの絵作業ということもあって、やっぱり色々忘れてますね。
髪のハイライトの入れ方とか、目の描き方とか。
ハイライトの入れ方の手順、間違えてることに後で気づきましたけど、特に問題ないので別にいいかな。

遅くとも月曜くらいまでには仕上げたいところですけど、果たしてどうなることやら。ふう。

Tiny_Tales

2009/12/01(火)
英語での各呼称の違いをまとめたというかそんな感じ。

調べるまでポイズン=毒、ヴェノム=猛毒という認識だったのでちょっとびっくり。
もっとも獣の場合は、毒とかなくても普通に傷つけられるだけで人間には猛毒なのですけどね。
きっちり消毒しないとダメなのです。

それはそうとポイズンスプレーとトキシッククラウドの違いがやっぱりまだよく分かりません><
飛沫の細かさくらいしか違いがなさそうに見えるんですケド(^^;A。

Might_and_Magic

[8]エクリプスの盾と

2009/11/30(月)
ネクロマンサーギルドとお勧めの装備の2記事修正。
インビジかけた状態で包囲網を切り抜けてみたりと色々試してみましたが、結果は記事で書いた通りです。
最初から入れたように記憶してたんですけど…思い違いでしたね><

あとついでにcssに手を入れておきました。
この間メインのテーブルヘッダを青にしたのですが、サブのテーブルヘッダを黄色のまま放置していたのでそれも青に。
あと自動挿入される上部の検索バー。
ここをいじるのはグレー行為なのは分かってますけど、いじらないと記事の使用に支障が出てしまいますので。

できればh2のz-indexを検索バーより大きくできればそれが一番なんですけどそれは無理だったので。
とりあえず検索バーを半透明にしてh2を見えるように調整しました。
これが最大限の譲歩です。これくらいは見逃してください運営サマ><

あと思ったんですけど、ページ全体が広告のdivの中にくくられてるせいだと思うんですけど、読み込みが完全に終わるまでページが表示されませんね。
となるとやっぱり全記事<body></div>に修正してアップし直してやるしかないかもしれません。
一向に直る気配もありませんしね。

……消されたら別のサーバ探そう(_ _;)
Ninjaさんがcgi使えれば、言うことないんですけど。。。

前のページ
 170 
 171 
 172 
 173 
 174 
 175 
 176 
 177 
 178 
 179 
 180 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR