忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Might_and_Magic

[1]最後の1Byteが分からない。。。

2009/12/13(日)
なんでしょうね。装備部位でもなさそうですし。
というかやっぱりアイテムの種類を示すようなものはないみたいです。

えっと、今現在掲載している情報は、ゲーム内で確認を取ったものとかなのですよ。
このように内部データをきちんと調べたわけではないので、人の手によるミスとか、予測値のズレとかがあるのです。

例えば11行目のバトルアクス。
改めて確認してみましたけど、やっぱり攻撃力0で間違いないみたいです。
これ現在は他のバトルアクスに倣って8と記述してあります。

あとは価格も売値をゲーム内で確認してその2倍を記載していましたけど、0Goldのアイテムは売値1Goldになるのですね。
これ現在は2Goldと記述してあります。

あと初めて知ったのですが、呪いのアイテムにも価格設定があったこと。
売値は0なのですが、これは呪われてるとそうなるというだけで、内部的にはきちんと価格が設定されているようです。

色々と奥が深いですね。


あ、そうそう。
善と悪のフラグは両方立っていると中立専用です…って、計算式ミスってますね;;

Might_and_Magic

2ヶ月近く経ってましたか……

2009/12/12(土)
途中色々挟みましたからね。。。

とりあえず戦利品については先日書いた通り。
戦利品の質は「なし」を含めて6段階になっていて、そのいずれでも出る気配はありません。

イベント関連はクエストに載ってるもの全てと、オクザールの神殿での入手アイテムについて多分全て網羅。
こちらも一切出ませんでした。

当時出てたような気がしたのも記憶違いでしょうね。
消えたLv144のはもはや調べようがありませんけど、その後のLv69ではアイテムコンプしようとした跡があって、それでも誰も持っていませんでした。
PARを使った記憶もありませんし。

……さて。

とりあえず今回の調査で分かったことを色々記事に反映していきたいと思います。
前述のオクザールの神殿もそうですし、あと敵リストに戦利品の質を付け加えたりとか、町マップに訓練所のアイコンを描いてないみたいなのでそれを直したりとか。

決して無駄にはしたくないです。この膨大な調査時間。

日記

冬の新モデル

2009/12/11(金)
いいなぁ……(´・ω・`)

以前のこれといい、どうしてdocomoは……orz

運営メモ

多分これでいいはず

2009/12/11(金)
掲示板、投書欄、5段階評価を夕顔さんに移行完了。
あと本棚とTiny Tales(復活)からもコメントを送れるようにしたので、それに伴って送信完了画面もちょっと変更しておきました。

Tiny Talesのサイト内検索機能は現状維持です。
姉妹サイトとはいえさすがにこれは高負荷になっちゃいますし。

ちなみに。

5段階評価は設置以来1度も使われたことはないです。
こつぶ以外の投書欄も、最後のコメントは今年の4月…ですね。それもNinjaさんに引っ越した際のお祝い…とはちょっと違いますけど、大体そんな感じの。

はい、思いっきり無駄な労力です(´・ω・`)



ずー…っと前からだと思いますけど。
カテゴリ表示にした時にブログの枠の表示が崩れてたみたいですね。
昔のシンプルな枠だと気づきにくい変化なので、それで気づかなかったんだと思います。
というわけで直しておきました。

運営メモ

リンクと負荷テスト

2009/12/10(木)
リンクしようとブクマしてたサイトがなんか大変なことに…というか無期限休止と見ていいんでしょうかこれ。
検索避けもしてあるみたいですし、リンクは控えた方がいいんでしょうか…残念。

それはさておき。

夕顔さんの方で掲示板の負荷テストをしてみました。
……すごい、ですね。正直ここまでとは(^^;A
23時台にダウン率0%で連投も高負荷も問題なし。いたって軽快高速動作。
重い上に10回に3~4回は落ちてたぶっとびさんの時とは大違いです。いや、それが異常なんですけど。

というわけで。

cgi関連のリンクを夕顔さんの方に切り替えたいと思います。
掲示板のもどるリンクが相対指定になってたはずですけど…まいっか。

Might_and_Magic

ミラー

2009/12/10(木)
まだ軽い時間帯にしか試していないのですが──
メチャクチャ速いですね、夕顔さんΣ( ̄□ ̄;)
いや、比較対象のInfoseekさんが遅いというのもあるんですけど。

画像の外部参照不可と書いてありましたけど、規約で不可であって仕様上は許可してるみたいですね。
バナーだろうと何だろうと外部からの呼び出しできました。やりませんけど。
バナーは…うん。

あとhtmlはおろか、cgiの外部参照(!)もできますね。
これなら掲示板とかに直でリンクできそうです。すごい!

あとshtmlは表示できないとか、ファイル名の大文字小文字の区別がないとか細々と。
ちなみにshtmlはInfoseekさんで合法的に広告を消すために使う拡張子なのですが、単にhtmlに書き換えるだけで大丈夫です。

とりあえずこれで2、3ヶ月ほど様子を見てみて、特に問題がないなら移行したい…のですが……。
ちょっと1点気になることがあったりして、それが今のところ引っかかっています。
4、5の作成が終わった後でもいいかなぁ…移行。


あと。

アンカーの調整しておきました。これでInfoseekさんでも検索バーに隠れずにタイトルが表示されます。
それでも微妙に被るみたいだったので、半透明とかはそのままです。元に戻すつもりでいたんですけど。
なお調整は一括置換なので、もしおかしいところがありましたらご指摘いただけるとウレシイですm(_ _)m

運営メモ

内定

2009/12/09(水)
色々やりとりがありまして。結局申し込んでみることにしました夕顔さん。
IDが3~10文字の範囲でしか設定できないので、URLは大幅に変わります。
might-and-magicだと15文字ありますしね。
あとこれだと「-」が問題になることもありましたし。tiny~で揃えたいというのもありましたし、ちょうどいいかなと。

ちなみに本移転ではなく、しばらくは様子見です。速度、安定性に問題がないかなどなどで。
もし万が一buttobiさん並のcgiダウン率だとお話になりませんし。
あと外部呼出し関連で画像は一切不可と書いてありますけど、バナーはどうなるんでしょう。ちょっと他所様見てきます。

でもその前に。

とりあえずアンカー部分の調整だけは先にやっておきますか。
具体的に言うと、Infoseekさんの検索バーがある状態でも、h2の文字が隠れないようにする措置。
元々は現状のTiny Talesと同じで上部に1行入っていたんですけど、青色に改装した時になくしてしまったのですよ。
やらなきゃ良かった……(_ _;)

前のページ
 168 
 169 
 170 
 171 
 172 
 173 
 174 
 175 
 176 
 177 
 178 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR