忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Might_and_Magic

[4]まずは下準備

2010/04/02(金)
各種データを抜き出したり、マップ作成ツールの調整をしたり。
ツールについては、東と南の数値が逆転していたこと以外は特に問題なく使えそうです。

で、まずは鏡の行き先の調査。先にこれをやっておくと、移動が楽ですからね。
空間輸送ボックスみたいなのがあればもっといいんですが…抜き出したテキストを見る限り多分なさそう>_<

それで相変わらずと言いますか、いきなりエンディングに行くコードもありました(^^;A
ちなみに行った後で再開すると、なぜかジーン・スレイヤーを所持していたり(笑)。


マップ総数は85。3の時より20個増えてます。しかも街とか広いですし(_ _;)
何が時間がかかるってマップの作成なので、5のことも考えると気が遠くなりそうですね( ̄▽ ̄;)
まあ、あんまり根を詰めずにやっていきたいと思います。。。

創作活動

一通り完成

2010/04/01(木)
かなり前からちまちま書いていた小説が一応形になりました。
テキスト量が話によってかなりまちまちだったり、その他色々問題はありますけど、予定していた通りここで締め。
あとは一旦時間を置いて、忘れた頃に最終チェックを行います。

ただの事実の羅列になっていたり、性格や名前が変わっていたり。本当に色々酷かったデス。。。
なんというか、同じ題材をもっと上手い人に書き直してもらいたい気分(_ _;)

というわけで、今後はしばらくCoXとDoXの作業に入ります。
3の時のペースで行けばそんなに時間はかからないのでしょうけど、あんまり期待はしないでください。というかゆっくりやりたい。

小説の再開はそちらが一通り終わってから。
顔アイコンは描くのに時間がかかりますから、文だけ先にアップします。
……というか、それまでイメージしてる顔覚えてるかなぁ(汗)。

日記

最近ご無沙汰ですねココ

2010/03/29(月)
まさかのこの時期に降りましたね、雪。
もちろん、積もるほどではないのですが。

息は白いですが、寒いというほどではないです。
いつも雪が降ると一気に気温が下がるので、外を見なくても降ってるかどうかは分かるものなんですけど、今回はそういうことはありません。
たまたま上空に寒気が入ってきただけで、地表は時期相応に温かくなってきてるということなんでしょうね。

続きを読む

Tiny_Tales

ティルフィング

2010/03/23(火)
かなり久々に武器を。

大分要約したつもりですけど、それでも元が幾代にも渡る長編なだけに限界がありますね。
剣が盾で滑って~で終えてる解説も多いみたいですけど、やっぱり一通りやりたかったですし。

剣のデザインは時代的にバイキングソードを基調。
ストームブリンガーもでっかい剣のデザインらしいので、それも兼ねて。

色もそれに合わせて黒にしようかと悩んだのですが、元々魔剣を作るつもりのなかった相手にそんな禍々しいものを渡すと怪しまれるかなと思い普通に。
錆びないという点からも、明るめの白銀がいいかなと。そんな理由。

あと柄は説明にある通り金色で。

Tiny_Tales

ガラティン(修正)

2010/03/16(火)
「原典にはなく、後年追加されたものと思われます」
→「『○○』という本が多分初出」
といった感じの修正をば。

あとトップページからの移動がヘンだったので、こちらも今更ながら直しておきましたm(_ _)m
これで他のページに飛ぶ→リロードでなぜかトップページへ
という事態は解消できてると思います。

日記

3月うさぎ

2010/03/09(火)
この時期にまさかの雪です。
降り始めの頃はまさか雪なんて降るとは思えない気温だったんですけど、その後積もった雪のおかげでグングン冷えて。
すごいですね、今年の雪は!

でも今年は「暖冬」なんだそうです。
降雪量も、平年に比べれば少ないのだとか。
なんでもドカ雪が多かったせいで雪の印象が強かったけれど、トータルの量で見れば平年より少ないそうで。

嘘だ!

Tiny_Tales

バター

2010/03/09(火)
我が家で用いるのはファットスプレッドですが、呼ぶ時はいつもバターです(´・ω・`)

そういえばつい先日生チョコを作ってみたのですが、やはり食塩不使用のでないと塩味が目立ちますね。
とはいえこの辺りじゃお菓子作り関連の材料扱ってるお店って多分ないですし。あったとしても使用頻度を考えるとわざわざ買うのもどうかですし。

えっと、本題。

冬場のバターは本来白いそうですけど、もしこれとホワイトチョコでチョコケーキ作ったらどうなるんでしょうね。
ちなみに以前黄色いバター(ファットスプレッド)でやってみた時は、思いっきり黄色くなっちゃいました。
できるものなら見てみたいです。

って、本題に戻ってないし(汗)。

前のページ
 160 
 161 
 162 
 163 
 164 
 165 
 166 
 167 
 168 
 169 
 170 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR