忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

運営メモ

FTP接続の再開

2010/07/02(金)
> インターネット接続に使用する機器やネットワーク環境によりFTPS接続ができない場合があることが判明致しました。
> 接続機器をFTPS接続対応のものに変更することでこちらの事象の解決が可能ですが、
> ユーザー様に接続機器の購入やネットワーク環境の変更を強いてしまうことから、
> 新たにウィルス対策を施した上での『FTPでの接続再開』を決定致しました。
>
> 現在、FTPでの接続時のセキュリティ環境構築を進めており、
> 7月9日(金)頃までには、FTPでの接続再開日時をご案内できる見込みでございます

とのことです。

それで再開後にFTPSはどうなるのか。
説明文だけではちょっと分かりづらかったのですが、図解を見る限りではどちらも使えるようになるみたいです。
FTP接続の方も、セキュリティ対策を施した上で。



そんなことができるのなら初めからして欲しかったですよね(^^;A
おかげでWinSCPに乗り換えられたので、個人的には良しですけど。

日記

1,000!

2010/06/30(水)
いつの間にかブログの記事が4桁超えてました。
記念すべき1,000番目は【Tiny Tales】の鏡の記事。
その時点でブログ設置から910日後なので、ほぼ1日1記事のペースで書いてきたということになります。

そんなに書いたかな。。。

Might_and_Magic

[5]カリンドラ城

2010/06/30(水)
やっと1個。ちょっと思ってたより時間かかるかもしれません。。。
もっとも、カリンドラ城は他所との連携が色々あるので、その辺りの確認で結構時間を費やしたのですが。

その一環で、各所へのポータルのキーワードを拾っておきました。
今までメモリ上に展開されなかったのですよ、これ。
というわけで、各ワードでどこに行くのかの調査も折をみてやっておきたいと思います。


ついでにキャプったエネルギー・ディスク。
大魔法を使う際のバッテリー、ということなのですが、どう見ても硬貨ですよねコレ。
バッテリーらしくないどころか、ディスクですらないという。
いえまあ、別にいいんですけど。

Might_and_Magic

[4]アイコン修正案

2010/06/29(火)

なんかよく紋章に描かれてるアレ。
あの素敵アニマルを描いてみたつもりなんですけど…上手く似ない(_ _;)

とりあえず、従来のものと比べてどんなものでしょうか。

Tiny_Tales

2010/06/29(火)
眠い!><

というわけで、今回は特に簡単なもののくせに結構時間のかかった鏡です。
アイコンにも著作権上危険なものを使って一度アップしてしまいましたし。。。

他にもミスがあったらゴメンナサイm(_ _)m

Might_and_Magic

[5]全町終了

2010/06/27(日)
ついでにアイコンも作成。

というわけで次は城の作業に入ります。
1つあたり1.5日くらいになるかと思うので…計6日。
恐らく来週の月曜あたりになるでしょうか。

Might_and_Magic

[5]明日には終われそう

2010/06/26(土)
ネクロポリス調査中。
ここは一定の能力値が必要なオブジェクトが多いのでちょっと面倒です。

それでDoX用のアイコンですが。

これなんか使えそうかなー、と。
灰色ピラミッドよりは見栄え良さそうですし。

とりあえずちょっと加工してみて、良さそうならこれで行きます。

前のページ
 147 
 148 
 149 
 150 
 151 
 152 
 153 
 154 
 155 
 156 
 157 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR