忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

日記

夏時間

2010/07/23(金)
3~5月が春、6~8月が夏、9~11月が秋、12~2月が冬。
定義の上ではこのはずなんですけど、どうも夏が長い気がしてなりません。
そこで暑い寒いで自分なりに四季を定義してみると、
春:3~5月
夏:6~9月
秋:10~12月
冬:1~2月

……うん、やっぱり長いね、夏。。。

それはそうと今更ながら飲んでみました、ペプシバオバブ。
色がそうだからというわけ(味覚が見た目に引っ張られてる)ではないと思いたいのですが、後味に苦味のあるジンジャーエールといった感じの味ですね。
というかコーラには見えないです。

あと一定時間が過ぎると一気に(徐々にではなく)炭酸がなくなり(事前に振ってたのかな?)、その途端にマズくなります。
コーラはある程度炭酸が抜けてもそれなりに飲めるんですけど、これは個人的に×。
開けたら即効飲めということでしょう。

そんな日本の夏。

Might_and_Magic

[WoX]死のダンジョンが終わらない

2010/07/22(木)
32x32マップx4階層。しかも全階層面倒な謎解きつき(_ _;)
1~5の中で、間違いなく一番厄介なダンジョンです。

……1~9でも最凶かも(´・ω・`)

しかしコントロールセンターっぽいのはどういうことなんでしょうね。
ここの持ち主はサンドロさんであってファラオさんではないですし。
サンドロさんは王というわけでもないですし。
うーん……。

日記

それでも曇天の30℃の方が暑い

2010/07/20(火)
35.0℃だったそうです。
今日も猛暑日になるとか言ってましたけど、さてさて。


それはそうとFTP接続復活してますね(予告通り)。
今更戻しませんけど、繋げたことになぜかちょっと感動。

運営メモ

FTPでの接続再開

2010/07/20(火)
> FTPでの接続再開作業実施日時
> 2010年7月20日(火)11:00~13:00

です。
ウチには関係ないですけど(不具合発生しない限り)、これでようやっと運営を再開できる方々もそれなりにいらっしゃるのではないでしょうか。

日記

珍しくカンカン照り

2010/07/19(月)
> 35.2℃とか言ってましたけど
34.2℃。予想ほどは上がらなかったみたいです。それでも現状今年一番。

今日は…どれくらい上がったんだろ。
珍しく湿気がなかったので、体感的にはそれほどには感じませんでしたけど。


黒執事
1話目がアレでしたけど、2話目が本来のノリで一安心。
できればこういう話を今後もお願いしたい次第デス。

Might_and_Magic

検索システム

2010/07/19(月)
根幹の部分から作り直し。
なのですが、内部的なことはどうでもいいのでおいといて。

1.中点(・)つきでの人名検索可。
2.全角空白( )での検索可。

この2点を盛り込みました。
具体的には、「ロード・アイアンフィスト」でも「ロード 
アイアンフィスト」でも「ロード アイアンフィスト」でも検索できるようになりました。

シリーズごとに中点だったり半角空白だったり(作中の表記に合わせた結果)するので、ものによって中点検索ができませんでした。
また全角空白は単語区切りではなく、続いてる文字の一部として見られていたので、これを半角空白と同様に処理するように修正。
Googleさんも同じ仕様ですね。


で、これだけなら特に不具合は起こらないと思うのですが。
冒頭で書いた「内部的な部分」を大きく変更している…というか心臓部がまるで別物になっているので、予期していない部分で不具合を起こしている可能性があります。
ので、明らかにおかしいと思われる挙動がありましたらご報告いただけると幸いですm(_ _)m

日記

猛暑日

2010/07/18(日)
昨日は32.7じゃなく33.3℃あったそうです。
当日のニュースと翌日の新聞の違い。

今日は35.2℃とか言ってましたけど…さて、どうだったんでしょうね。

前のページ
 144 
 145 
 146 
 147 
 148 
 149 
 150 
 151 
 152 
 153 
 154 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR