忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日記

国内市場独占

2010/07/29(木)
今日も最高気温更新(36.7)て…なんかもう聞き飽きました。
体が慣れたのかな。。。

それはそうと。

国内シェア6割弱のYahoo! Japanと、同4割弱のGoogle(敬称略)が提携するそうですね(!)。
それぞれGoogleのDB、Yahooのショッピング&オークション情報を相互利用するそうですが…さて、どうなるでしょうか。

日記

記録更新

2010/07/27(火)
今年の最高気温を更新したそうです。うそん。

暑さのピークは梅雨明け直後(18~20日)くらいで、その後は比較的涼しい日が続くなー…とか思ってたんですケド。。。
というか昨日は終日曇天で、今日は晴れと曇りを交互&ずっと上空で雷だったんですケド。
それでも36℃超えって、嘘でしょ……?

確かに今日はここ数日に比べれば多少暑くは感じましたけど、それでもまだまだ寝ていられる気温でしたし。
一体どこの観測所の数値でそんなことになっていたというんでしょうか。謎です。

Might_and_Magic

[WoX]トップページ、検索

2010/07/27(火)
TipsとFAQは専用のページを設けた方がトップの表記がすっきりするかなとも思ったのですが…何かしらの修正や追加があった場合に手間なのでやめました。

検索は4、5はそれぞれ単体、WoXは全体を見て結果を返すように。
この辺りの挙動をどうしようか結構迷ったんですけど、多分これがベストでしょう。

というわけで今後はWoX、DoXの各攻略手順をやっつけていきたいと思います。
でもその前に細かい部分を。すぐ終わります。

Tiny_Tales

ダインスレイフ

2010/07/27(火)
バイキングソードを元に、それを片手でも両手でも扱える程度のものに調整。あと色も輝度増しで。

物語の方は…うん。
なんといいますか、聖書みたいな話ですね、と。
あまり深くは考えないようにしましょう。

しかし50人の王を従える王ってすごいですね。
全国統一した徳川家みたいな感じでしょうか。
そんな勢力が2つあって、全面戦争を行うとか──あれ? それって普通に日本と他の同程度の国の戦争と同じじゃ……?

日記

鉄分

2010/07/26(月)
最近一部の爪が反ってきまして。
調べたら鉄分不足の可能性アリだそうです。
確かに採ってる感じはしません。

貧血…はないデス。たぶん。
血を抜くともれなく貧血起こしますけど、あれも本当に血が足りなくなってるわけではないはず(量的に)。
別に血を見ても、普通の注射をしても貧血にはならないんですけどね。なんででしょう。

そういえば入院中の採血だけは貧血にはなりませんでしたけど…やっぱり食生活なんでしょうか。

Might_and_Magic

[WoX]クエスト

2010/07/26(月)
結局やることって一番最後の枠だけなんですよね。
そのための事前準備を行ったり来たりするだけという。

死のダンジョンはこれだけで裏ダン的なボリュームも意味合いも持ってるんですから、クリア後の特典としてはここ1つあれば充分な感じです。
ここにローラン王子を幽閉しといて、あとは昨日書いたように報告or報告シーンもEDで描くなりして終了。

リメイク、してみたいなぁ。。。

Might_and_Magic

[WoX]全マップ完了

2010/07/25(日)
正直なところ、ただ面倒なだけのイベントといった感じでした。

ローラン王子の拘束を厳重にするために鍵を複数設け、それを各地に散りばめた──はいいのですが、それだったらドラゴンの塔とダークストーン塔の鍵もそうしておけばいいわけですし。
そもそも保管なんてせずに、破壊するなり溶岩や宇宙に捨ててしまった方がもっといいのでは?とか考えてみたり。

さすがにそれではゲームとして成り立たなくなりますけど。

それよりも古代人の雲。
入るのに鍵が要り、到達には魔法を使って6時間強。
かと思えば式場には溢れんばかりの人、人、人。
一体あなたたちはどこからやってきたのかと(笑)。

ローラン王子救出(&他の必須条件を満たしている)→竜ファラオに報告→エンディング
でいいと思うんですけどね。でないとあまりにも不自然。

というかいらないと思うんです、古代人の雲自体。

前のページ
 143 
 144 
 145 
 146 
 147 
 148 
 149 
 150 
 151 
 152 
 153 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR