忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Might_and_Magic

[3]TipsとFAQ

2010/12/23(木)
あと一息。。。
でもこれまでと違ってFC1とSFC2はシステム共通してないので、労力的には結構ありそう。

Might_and_Magic

[4]TipsとFAQ

2010/12/21(火)
ひそかに5の方にもちまちま追加してます。。。

で、問題はWoXの方。
できれば4+5+αみたいなのを1ページ設けたいんですけど、この場合検索システムの方をちょっといじらないといけません。

面倒ですけど、やらないと4と5のTips/FAQを重複して結果出力してしまいますしね。
中身ほとんど共通にしてしまった都合上。

でもまあ時間はそんなにかからない…はず。



おわり。
とりあえず追加した情報はWoXへのアップグレードの方法くらい。
WoX専用シナリオの進め方については各マップで詳細に記述しているので、特にFAQで触れるようなものはないでしょう。
難易度は高いですけど、長さ自体は短いですしね。オマケですし。

Might_and_Magic

[5]TipsとFAQ

2010/12/19(日)
時間がかかった割にはこれまでの中で最小ボリューム。。。
敵の移動規則とかにですね、時間がかかったんです。
ということにしておきマスネ。

4は多分すぐ終わる…はず。
3はちょっと違うので多少かかるかも。

とりあえず今週中には…多分……。

日記

やっと来ました

2010/12/18(土)
「お使いの携帯電話使えなくなりますよ」通知。
すれ違いです。初めてなので微妙に嬉しかったり。

で、その新しい携帯電話なのですが。
待ち受け画面が若干思い通りにならない以外は概ねカスタム完了かなと。
カメラが若干使いにくくなってるのがちょっと難。

あとデータの移行でちょっとトラブルが。
メモ帳の中身が元の場所に書き戻せないようになってるのと、前機種だけにあったセーブスロットのデータが消失してしまったのと。
大体は中身覚えてるんですけど…うーん……。

日記

お布団出しました

2010/12/16(木)
降りましたね、平野部で雪。
寒波の影響で一時的なものだということですが、降ると降らないとでは本当に違いますよね、気温。

手が冷える体質でなければ降ってもそれほどではないんですけど、やっぱり中間くらいがちょうどいいかなぁ、なんて。
いっぱい降ってくれるなら、それはそれで嬉しいんですけどね。

Might_and_Magic

[6]Tipsの巻物のところに2行追記

2010/12/16(木)
投書欄で教えて頂いた分。結局昨日中に終われませんでしたorz

あとこれ以外にも6~8のFAQに2つずつ、9のFAQに1つ情報追加してます。
5以前は訓練所について書いてあったのに、6以降では書いてなかったので。
あと食糧の仕様と。この2つは初めてMight and Magicに触れる方は引っかかる部分だと思うので。

Might_and_Magic

CDの仮想化

2010/12/15(水)
いい加減今後の調査にも支障が出てくるので、思い切って仮想化しました。
以前はデーモンを使っていたのですが、MagicISOというのだと圧縮した仮想イメージを使えるとかいうことなのでそちらに。
大きいですからね。それが4枚分(6~9)。

実際のところ圧縮率はそれほど大きくはなく、マウントするのにかなり時間がかかるようになる模様。
でも、CDをドライブに何度も挿入していたのに比べればずっと短い時間で済みますし、それで多少なりと圧縮して保持できるのなら仕方ないかなと。
頻繁に出し入れしなければそれほどのデメリットにもなりませんし。

昨日は結局携帯の設定とコレで何もできず。
いつもならもう終わってるはずのTiny Talesの新記事作成も未着手のまま。
投書欄で頂いた情報に関しては…↑より優先で今日中になんとか。ハイ。

前のページ
 132 
 133 
 134 
 135 
 136 
 137 
 138 
 139 
 140 
 141 
 142 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR