忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Might_and_Magic

掲示板のデザイン変更

2011/02/15(火)
枠を変えたのと、画像の表示方法を変えたのと。
画像の方はTiny Talesの方も合わせて変更しています。

あとアイコンを一新したいなと。使用頻度低いですけど。
管理者アイコンどうしようかなぁ。。。

Might_and_Magic

枠をいじってみたのですが

2011/02/14(月)
読みづらくなりましたね。それっぽくはなりましたけど(´・ω・`)
もうちょっとシンプルにして、背景もベタにすればなんとかなるのかもしれませんけど…んー……。

できれば左右のギザギザも入れたかったんですけど、技術的な都合で省略。
代わりに巻いてる部分とそうでない部分とで余白を変えて、立体感を持たせてみました。


さて、次はようやく掲示板。
できればそっちもこの方向性で行きたかったですけど、色のことがあるので多分ムリ。
とりあえず、周囲のブロックだけは入れたいと思います。。。

Might_and_Magic

一段落

2011/02/12(土)
・タウンポータルについて。
・持続ダメージのバグについて。
・PCE版3のバグについて(掲示板)。

あとSP→MP、Artifact、Relic→まとめてAFとかの表記上の説明をトップページに書いておきたいんですが…今のデザインだと上手く行かないので、ここのところ毎回見送ってます(_ _;)

今後の予定は、まず日記の方のデザイン合わせ。
合わせるというか、前に貼ったあんな感じを基調にします。
ピンクだと日記カテゴリの方と紛らわしいですし。

掲示板は…やっぱりマイナーチェンジに留めましょうか。
色を指定できる都合上、あんまり大きくはいじれませんし。

日記

新PC

2011/02/11(金)
我が家にWindows7環境がやってきました。
私個人のではないのであまり色々試したりとかはできないのですが、必要な時はなんとかしたいと思います。

設定作業中に他所のサイトをいくつか見て回ったんですが、横幅制限入れてるとこ結構多いですね。
というかウチも入れないと、あの解像度だと凄いことになりそう。。。
前々から入れなきゃ入れなきゃとは思っていたんですが、全ページアップし直さないといけないので……。CSSだけでの対応はムリですし。
まあ2月中にはなんとか…多分。

写真はパウンドケーキ。丸いですけど。

Tiny_Tales

チンクエディア

2011/02/08(火)
画面の明度によってはスジが分かりづらいかも。
よらなくても分かりづらいかも。

でもこれ、どうやって作るんでしょうね。
形状的に鋳造っぽいですけど、そうなると弱くなるような?
というかこういう構造にすることで、鋳造でもそれなりの強度になるようにしてるとか?
もしかしたらそんな感じ。

Might_and_Magic

記事移動、追記、修正

2011/02/07(月)
AF等の所在、お勧め装備、ポーションレシピの3点をアイテムの方に移動。
記事の重さ的にはTips/FAQと大差ないですし、書式や検索の利便性ではこちらの方が優れるので。

追記、修正もこれにまつわるもの。
スペシャルの所在と解除レベルも記載したり(9は木の剣とかくらいなので省略)、一部アイテムを再調査して効果を修正したり。

とりあえず今回のアップでほぼ全部。
あと本っ当に簡単なものが残っているのですが、とりあえず他の作業を挟むのでまた後日。

日記

食べてないのに

2011/02/04(金)
「やっぱりお前が来るとクッキーの匂いがする」

なんでやねん(´・ω・`)

前のページ
 127 
 128 
 129 
 130 
 131 
 132 
 133 
 134 
 135 
 136 
 137 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR