忍者ブログ

Tiny Talesピンクのこつぶちいさな本棚ちいさなカンバス

    むかしのできごと    
最近の記事





日記
Tiny Tales
Might and Magic
UO
運営メモ
創作活動
<< >>
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

運営メモ

『忍者ホームページ』仕様変更

2011/10/15(土)
「新しいインフラへの移行」に伴う副作用といいますか。
どうやら新しいOSだとこれまでできていたことができなくなるとかそんな感じのようです。
とりあえず変更される点だけを抜粋して以下に引用します。

機能名無料プラン
サーバーディスク容量容量無制限→500MB
アップロードできるファイル数10,000ファイル→無制限
.htaccess※アクセス制限(Limit)廃止
CMS機能[かんたん管理ページ]廃止
ファイルアップローダー廃止
ケータイサイト振り分け機能廃止

ディスク容量は基本100MBから厳しい審査を通るごとに100MBずつ増えていくという仕様でしたので、500MB固定というのはむしろ緩くなる方の方が多いです。
なお現時点で300MB以上使っている人は、現上限の2倍で固定となるそうです。

その他の廃止も特に使う機能ではないので問題はないでしょう。
.htaccessについても忍者バリアーで代替できますし。

Tiny_Tales

カメオ

2011/10/11(火)
とても綺麗だとは思うけれど、どれも同じに見えてしまう。
そんな個人的な感想。

アイコンはM&Mのブローチを土台に、UOのキャラを純白色にしたものを。

特に書くこともないのでこの辺りで。。。

日記

今日あった出来事

2011/10/09(日)
空砲っぽいものが毎日鳴ると一昨日書きましたが。
今朝は空砲じゃなくて明らかに花火の音が鳴りました。
時間は6時30分。寝てたらまず間違いなく起きるレベルの音です。
なんなんでしょうね、一体。。。

それはそうと!

お給料がアップしましたヽ(´▽`)ノ
これでようやっと収支に余裕が作れます。
ありがたい話です、ホント。

日記

謎の花火

2011/10/07(金)
Tiny Talesのページランクががが(泣)。

それはさておき、最近ちょっと気になっていることがあります。
9月に入ってから毎朝(6~8時の間で不定)なんですが、花火のような破裂音が聴こえるんです。
運動会の開催/中止を知らせる空砲というか、そんな感じの。
当初はてっきりそれだとばかり思っていたのですが、毎日&10月に入ってまで鳴り続いているというのがどうにも謎で。。。

一体何なんでしょうね。

運営メモ

検索に引っかかりにくくなる可能性

2011/10/05(水)
Google先生が機能強化をして、似た記事を排除するようになったそうです。
これまでも同じ機能はあったのですが、それをより強化したというわけですね。

具体的にどこまでを「似た記事」とするのかは分かりませんし、Tiny Talesは英語の文献を主たる参考元とした文章なので基本的に他所と被るということはないとは思うのですが、仮にうちの記事が他所に引用されるなどしていた場合、うちの方が引っかからなくなる可能性が濃厚です。
というのも、どっちを本記事とするかは恐らくページランクで判断するでしょうから、人気ブログやWikiなどに引用、あるいは参考とした文章が掲載された場合は、こっちの方がコピーとされるということになります。

実際、よっぽどマイナーな語でもない限り結構下方ですからね、ウチ。。。

確かに、本サイトのランクや広告収入を上げるためだけに作られた空ブログが氾濫しているのは問題なのですが、テキストサイトとしてはなんとも痛い仕様変更です><

日記

大麻で放射能除去

2011/10/04(火)
この間のひまわりがああいう結果だったのでこちらの効果のほども分かりませんが。
とりあえず本当に有効だった場合、その繊維がそのまま使えるのが大麻の利点なのだそうです。
放射性物質を吸い上げてその身に蓄えるというのはひまわりと同じ原理だそうなのですが、大麻の場合はそれが種子に集中するということで、それで繊維が使えるということです。
この辺りの理屈もちょっと眉唾な感じはしますが……。

ちなみに大麻といっても産業用大麻なのですが、それでも日本では免許が必要ということで調査以前に法的な問題が壁となっているようです。
ひまわりほど勝手に育ってくれるというものでもなく、危険地帯で盗まれないようにしながら栽培を続ける。
仮に有効性が確認できたとしても実現は難しいとは思いますが、もし本当に有効な一手となるなら、なんとかその方向で対応を講じてもらいたいものですね。

運営メモ

強制広告の表示位置

2011/10/03(月)
調整してみたんですけど、上手く行ってますでしょうか。
とりあえずブラウザによっては何pxか思いの位置よりズレてたりしますけど、致命的ではないので許容範囲。

上じゃなくてページ下部に追いやったり、完全に消してしまったりもできるんですけど、それだと運営の意図とは異なってくる(アカウント消される)可能性があるのでやめておきます。

しかし思ったより楽に済んで良かったですね。
ソースを見た時はまさかと思いましたけど、おかげで無茶なことをせずに対応することができました。
おかげさまで
> 月別、日別、単記事表示
にも無事対応することができましたし。


あと余談ですけど、表示確認でSafari時に既存の不具合が見つかりましたのでついでに修正しておきました。

前のページ
 116 
 117 
 118 
 119 
 120 
 121 
 122 
 123 
 124 
 125 
 126 
次のページ


忍者ブログ [PR]
PR